「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

こんな話題もいかが・・「假屋崎省吾の世界」

2012年11月04日 | 日記
目黒雅叙園で一日から始まった「假屋崎省吾の世界」の、
レセプションパーティーに、前日の三十一日日に行ってきました。

「なるべく派手にしてきてね。」と言われ、
假屋崎省吾さんの花展のパーティーではではさもありなんと、
派手な着物で行きましたが、それ以上に華やかな方がたくさんおあつまりでした。
正面玄関の作品の前で記念写真を撮りました。



文化財百段階段の各部屋に飾られた花をまず観賞。
今年は「ベルサイユのバラ」をテーマにした「バラの御部屋」が必見、
とパンフレットにありましたのでしっかりと見てきました。

さてレセプションパーティーは、
『花婿コンテスト』のベストスリー発表から始まりました。


さすがイケメン揃い。





そのあとは桂由美さんデザインのドレスと、
假屋崎さんデザインの着物を着た花嫁さんとのショーです。




とにかく夢のように豪華なドレスと着物でしたよ。

そして「ベルバラ」の池田理代子さんとのフォトセッション。



桂由美さんにお願いして一緒に写真を撮らせていただきましたが、
その時握手をしてくださいながらの、
「お幸せに」の一言が、
暖かい手のぬくもりとともにとても心にしみました。
夢を与える人の言葉は、
こんな風に人をうっとりとさせるのかなと思いました。

假屋崎さんのあの華奢なくらいの体から生まれるたくさんの作品。
見事に百段階段を飾っていました。
.
この記事についてブログを書く
« お伊勢参りの二日目は伊勢音... | トップ | 棗の実 »

日記」カテゴリの最新記事