午後に市民公園へ散歩に出かけました。
丁度、市民公園ではキッチンカーグランプリが行われていました。
ウオーキングで市民公園へ来ました。
ズラ―と並んだキッチンカー。
裏側からの眺めです。
こちらがキッチンカーの表側。
色々のキッチンカーが並んでいます。
射的の車も有ります。
キッチンカーグランプリ。
貰ったシールが投票券になります。
学びの森へ向かいます。
カカミガハラパークブリッジで、親子が水鉄砲に取組んでいました。
親子で水鉄砲に取組んでいる良いシーンだったが、撮影するのにロープが邪魔をしていました。
学びの森へ来ました。
イチョウ並木。
ギンナンが沢山実っています。
こちらはドングリ。
アベマキではなかろうか。
学びの森の遠景です。
ベンチの上に零れ落ちた花びら。
一瞬、フジの花が落ちているのかと思った。
上の方に眼を向けたら判りました。
花の正体はクズでした。
木にツルが巻き付き上の方へ伸びて行っていました。
ムクロジの実。
朴ノ木の幼木です。
クリのイガ。
地面にクリが落ちていました。
高山線の列車。
猪谷行の普通列車です。
大きなキリの葉。
キリの大木が落雷で倒れてしまいました。
その後継です。
子のキリの木が育っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます