Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

新岐阜県庁舎 内覧会

2022年12月18日 23時38分12秒 | 見学

新しい岐阜県庁舎の内覧会が有るのを知りました。期日は12月17日と18日となっていました。二日間の定員は1,200名でしたが、応募者は5,000人を超えたのだそうでした。
私とカミさんは、いい機会だと思い見学を希望の応募をしましたら当選しました。



新岐阜県庁舎内覧会のチラシです。




岐阜県庁の正面です。
新しい石碑が見えます。



正面玄関から入りました。
あの机の所が受付です。
当選の案内メールを印刷して望みましたが、受付簿に名が記載されており、コピーを見せる必要が無かったです。



関係者から祝意を表す胡蝶蘭が沢山寄せられています。



1階の「GALLERY  GIFU」という所です。
岐阜県のショーウインドウ的な場所で岐阜県の四季や名所を紹介していました。




こちらは岐阜県の名産品の展示です。



多治見の陶器。高山の春慶塗。そして大垣の枡です。



こちらは美濃の美濃和紙。そして関の刃物です。
何れも岐阜県の名産品です。



1階のホワイエ。
挾土秀平の作品。「岐阜に舞う」です。
鵜飼の篝火は美濃のイメージ。
飛騨の象徴は高山祭の祭屋台の人形を表しています。。




ミナモホール」です。
可動式の座席となっています。



新庁舎の完成を祝う祝賀電報です。いただけない。
議員からの電報で、選挙ポスター如くの写真入りはいただけない。



エレベーターで20階に上がります。
このエレベーター、1階~3階のフロア―から直行となっていました。




20階に上がりました。
北側の景色が広がります。
この後見た家具は岐阜県産の物でしたので、これらも岐阜県産なのでしょう。


20階のフロア―は「清流ロビー」と名付けられています。
北側の眺望です。
長良川の橋梁を渡って貨物列車が走っていました。





こちらは岐阜駅の近くを眺めたものです。
上の貨物列車の前を行く貨物列車が見えます。
走って行く列車。
まるでジオラマを眺めているような感じがしました。





清流ロビーの南側です。
タイルでモザイク画が描かれています。



こちらは南側の眺望です。
名古屋駅辺りの高層ビル群が見えます。



東側からは岐阜基地の滑走路が見えます。
今日は日曜日なので飛行しませんが、平日なら離陸するジェット機が見れるでしょう。



20階から11階に降りてきました。
都市建築部の執務室です。



6階まで降りてきました。
知事室の見学前に見せて貰ったのが第一応接室です。
何かの大会で優秀な成績を収めたチームが知事へ報告に訪れる。
そんな場面が想像できました。



こちらが知事室です。
机の向こう側に椅子が有りますが、知事が執務するときは書棚を背にするのでしょう。



2階まで降りてきました。
この階は金融機関が入っていました。



議会棟に向かう渡り廊下です。



議会棟です。
傍聴者が議場に入る前、休憩できるスペースです。



ステンドグラスのドアです。



議場全体です。



議場をズームしました。
向かって右側最前の角が教育長の席です。
反対側の最前の角が知事の席です。



議会のロビーへ降りてきました。
これで見学が終わりとなりました。
最後にアンケートを求められました。



最後に
滅多に入れない場所の見学が出来たのはラッキーな事でした。
清流ロビー」は県民に開放されます。
走行する列車や離陸するジェットを見るのに良い場所です。
また、食堂で昼食をするのも良いでしょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮友歩会・第94回例会 ウ... | トップ | オジサンたちの遠足 本場浜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥村 よね子)
2023-01-03 17:26:14
私はハズレました。
近所の人が当たり 内覧会にいけました。
県庁の移転で問題があったことが子供ごころに覚えてます。
松野幸泰知事の先見の目があったと思います。
我が家か、 新県庁まで一人でウオーキング
して結いの公園
今度は
食堂で食事して展望台へ 高齢者の楽しみができました。
返信する
新県庁内覧会 (Kオジサン)
2023-01-04 14:35:32
奥村さん、今日は。
新県庁までウオーキングで行けるところにお住まいなのですね。
そうですね、岐阜県庁と岐阜羽島駅。完成したころ、周りには何もない時代が有りました。
時代をリードしていく人に先見の明を求められます。
岐阜の南部に駅や県庁を設置して、岐阜の南の方が発展していく原動力となりました。あれから何十年と時間が経ち、あの時の判断が正しかったと証明されたと思います。

20階からの眺望が良いですよ。どうぞお訪ね下さい。コメント、有難うございました。
返信する

コメントを投稿

見学」カテゴリの最新記事