東京に出かけたついでに、新橋にあるこの中華レストランでランチを頂きました。

新橋駅、烏森口を出て西口通りを歩いて行きます。・・実は、今回一本間違えて北側の道を行きました。

いわゆる飲み屋街、居酒屋など安価な店が並んでいますが、昼間なのでアラが目立ちます。
「梅花」はその突き当り、駅から200mくらいの場所にある新築の立派なビルの地下1階にありました。

平日の午後1時を20分くらい過ぎた時刻でしたが、数人の待ち行列。
15分くらい待って、入店できました。テレビでも放送されたとかでかなりの人気店です。

昼間のメニューは、980円ランチのみ。

この6種類から2皿を選びます。ほかに、麺スープ(豆腐麺)と杏仁豆腐が付きます。ご飯は玄米飯が別料金で注文可能。
今回は1と2を注文しました。

奥の肉味噌のせ豆腐(冷たい)は、まあまあの味。
手前右の鶏肉とチンゲンサイ炒めはかなりうまい。
麺スープはとてもうまい。麺は蕎麦のような歯触りでしたし、汁の味も好感度大。

杏仁豆腐があっさりと甘く冷たく従来のものと変わらない、むしろうまい。

とういうわけで、糖質制限食の専門レストランを満足して後にしました。
ここを取材したTV番組がここのサイト↓で見られるかもしれません:(友人に教えていただきました、感謝)
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20121016d5hp9mKP

新橋駅、烏森口を出て西口通りを歩いて行きます。・・実は、今回一本間違えて北側の道を行きました。

いわゆる飲み屋街、居酒屋など安価な店が並んでいますが、昼間なのでアラが目立ちます。
「梅花」はその突き当り、駅から200mくらいの場所にある新築の立派なビルの地下1階にありました。

平日の午後1時を20分くらい過ぎた時刻でしたが、数人の待ち行列。
15分くらい待って、入店できました。テレビでも放送されたとかでかなりの人気店です。

昼間のメニューは、980円ランチのみ。

この6種類から2皿を選びます。ほかに、麺スープ(豆腐麺)と杏仁豆腐が付きます。ご飯は玄米飯が別料金で注文可能。
今回は1と2を注文しました。

奥の肉味噌のせ豆腐(冷たい)は、まあまあの味。
手前右の鶏肉とチンゲンサイ炒めはかなりうまい。
麺スープはとてもうまい。麺は蕎麦のような歯触りでしたし、汁の味も好感度大。

杏仁豆腐があっさりと甘く冷たく従来のものと変わらない、むしろうまい。

とういうわけで、糖質制限食の専門レストランを満足して後にしました。
ここを取材したTV番組がここのサイト↓で見られるかもしれません:(友人に教えていただきました、感謝)
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20121016d5hp9mKP