朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

おぢか島の落花生

2017-01-31 | 国内各地の風物

長崎県の物産を販売するコーナーが期間限定で近所のスーパー店内にありました。

このピーナッツは、長崎・五島の海に浮かぶ小島の産物です。九州本土から船で3時間もかかる場所。

応援したくなったので、一つ購入しました。



「赤土x潮風x天日干し=甘味とコクのひみつ!」 ・・だそうです。

殻つきなので、めんどうな一方で、なにか楽しい。

食後の感想ですが、まあ、それほどの旨みは感じなくて、普通でした。

豆の大きさがまちまちで、小粒の鞘には中身が不良なものもやや大目に混じっていました。 ・・千葉県産の落花生には負けそうです。特に、千葉の生落花生は、季節がくればとても美味しい。日本の消費者は品質に異常にうるさいので、不良豆の選別くらいはきちんとしないといけません。外観で区別できると思えました。

~~

http://ojikajima.jp/access

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社の紅梅 と コーヒーフェスティバル

2017-01-30 | 京都の文化(冬)

少し暖かくなった日曜日(1月29日)、下鴨神社に初詣に行きました。

紅梅がポツポツと咲いていました。

鳥居の脇にある手水が増設されていて、こんな風に杉の葉の壁に竹の噴水が並んでいます。

ここで手と口を清めます。



南口鳥居をくぐりました。

左手には、縁結びの相生社があります。以前、お願いしたので、一言お礼をしました、



本殿に礼拝しました。

絵馬。立派な強そうな鶏の絵が描かれています。

紅梅。

この日は、糺の森で「日本コーヒーフェスティバル」を開催していました。

50ほどのコーヒー店と菓子店などがテントを張って、展示、試飲の催しです。

ダンスイベントも、投げ銭で。

入場料1000円(コーヒー1杯チケット込)、ただし最初のチケットはコーヒー店が指定されます。

沢山の人が行列しています。

一つずつ手で入れていくので、かなり時間がかかります。

私が指定されたコーヒーはこれ(株式会社ジャパンテクノプラン):

渋皮を除去したコーヒーです。

飲み比べように従来の渋皮ついたままのコーヒーも入れてくれたので、一つのチケットで二つ飲むことができました。渋皮なしは、その分、あっさりした味わいでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットと広告

2017-01-29 | もろもろの事

SNSの代表例であるFacebookを使い始めたのが2010年ころでした。このサイトは原則的に「実名主義」なので、大まかには経歴などは事実を記載してきました。

すると、最近、こんな広告が画面に時々現れるようになりました。

パーカーという衣料、英語では hoodie sweatshirt でしょうか。

この服に書かれている文言は、CCNYなる大学卒業生(老齢の)を対象とした製品です。

意訳すると、「CCNYを卒業した老人の能力を軽視するな(馬鹿にするな)」 でしょうか。注文を受けたら世界中に出荷しますと書かれています。

いわゆるターゲットマーケティング、年齢、性別、そして卒業大学の情報をもとにして、個人別に広告を投げかかています。普通、この種の大学関連商品は、その大学のブックストア(大学生協のような店舗)に行くと大学名のはいったTシャツや帽子、タオルなど多数売っています。でも、高齢者OB向けは恐らくおいていないでしょう。そんな人は大学を再訪しないから。

CCNYという大学は、ニューヨーク市マンハッタン島に位置するのですが、コロンビア大学(私立)よりかなり北にあります。治安の悪い黒人街を通って丘の上にキャンパスがあります。一応塀で仕切ってありましたが。地下鉄駅からキャンパス入口までの200メートルくらいの距離は学生一人では歩かないようにアドバイスされていました。

CCNYは、CUNY(NY市立大学)を構成するいくつかのカレッジの中で旗艦となる大学ですが、コロンビア大学やニューヨーク大学(私立:ローア・マンハッタンあり、日大のイメージに相当する街中キャンパス)に比べると、ブランドとしては少し劣ります。ですが公立なので、学費が安く、夜間授業もあるので、経済的に貧しい人たちが通学しています。ここの学部を良い成績で卒業して、大学院は著名大学大学院に奨学金を獲得して進学するのが、貧乏人のNYっ子の昇進ルートになっています。

他の大学へのhoodie、やシャツにも、Never underesimate an old man ... と書かれているのかどうか気になるところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初不動 笹酒 ガン封じ

2017-01-28 | 京都の文化(冬)

今日1月28日は初不動だと知ったので、ご近所のお不動さんに参詣しました。

ご近所とはいっても、関西では一部でよく知られているようです。漏れ聞こえてきた参詣客の方は神戸からきたそうです。

最寄りの駅は叡山鉄道の一乗寺で、始発の出町柳駅(京阪電車と接続)から3つ目です。



土曜日なので、若い人も、老人もこの駅から続々と歩いていきます。

好天となって気温も少し高くなって、気持ちの良いあさです。

宮本武蔵と吉岡一門の決闘の場所、一乗寺下り松です。この松は何度も枯れたので、今の松は最近移植された木です。

詩仙堂の前を通り過ぎ、八大神社も通過しました。このあたりから坂道の角度がきつくなってきます。

交通安全の自動車祈願所を過ぎると、石段が始まります。

その脇に「阪神タイガース優勝記念碑」がありました。2003年のこと。

石段は全部で250段あります。

「迎え大師」 弘法大師さんが迎えてくれます。

 

まだまだ石段が続きまが、左手の上の方に本堂が見えてきました。

本堂直下の広場に到着。雪が残っていました。

右手の滝は宮本武蔵が滝修行をしたところと伝えられています。

本堂は清水寺と同様な舞台造りとなっています。

積善余慶

除災招福

笹酒のご接待です。

竹で作った柄杓の形の入れ物に入れて受けることもできます。私はそうしました。

 ご本尊は不動明王です。撮影はできないので、お堂で配布していた新聞記事から、

出典:産経新聞H29.1.5夕刊

この日だけは本堂の内陣まで参詣できるので、目のきついお不動さんを拝見することができました。

参拝したあと、この無病息災「撫で御幣」(なでごへい)をいただきました。奥に山伏装束の長老がおられて、一人一人お祓いをして祈念してくれました。両手で複雑な指の組み合わせをして祈ります。

左京区の一部の町並みと、遠方には愛宕山あたりが見えました。

我が家のベランダからも、この周りの木々が見えているはずです。本堂そのものは識別できませんが。

本日午前中の歩数は、初不動往復で6700歩でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県産いちご

2017-01-27 | 食べること、レストランなど

いちご、3色パック。

古都華、パールホワイト、淡雪。2500円、税別。



あまおう、500円。 一粒100円相当。



佐賀県産、さがほのか。598円、税別。



NHK朝ドラ「ごちそうさん」で、ヒロインめ以子が少女時代、昭和初期でしょうか、お寺のお供え物の赤い果物を盗んで食べてしまう場面がありました。その当時、普通の人たちはだれも苺を知らなかった。

20年くらい前にスイスで暮らしたことがありました。果物や野菜の多くはキログラム単位の価格表示で、欲しい分量だけ量り売りで買うことができました。品名をボタンで押して、重さを測ると、自動的に価格ラベルが印刷される計量機械が店内に置いてありました。プラスチックにパックされた食品は、肉や魚でも、ほとんどありませんでした。今でもそうでしょう。

日本では果物や野菜の品種改良が飛び抜けて進んでいます。ですが、その分、手間が掛かり、価格が高くなり、大量には売れません。

高級品がどんどん売れることはよいことですが、日本でも、安くて美味しい果物や野菜の量り売りをもっと多くやってほしいと感じます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤の早朝

2017-01-25 | 京都の文化(冬)
ここ数日、雪がよく降ります。

京都市にも大雪警報が発令されました。過年の市町村合併によって、例えば、京北町が右京区に併合されたのでかなりの山間地区が京都市に含まれています。左京区にも広河原にはかつてスキー場があり花背は鞍馬からさらに一山越えた先にあります。



西の空が薄く紅色になっています。



南の方角には、京都タワーがかすかに見えています。



10年前に成立した市内の建築規制で、背の高い建物は少ないけれど、規制前に造られた黒い塊のビルがアグリーだと感じます。



(^ ^)(^ ^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trump Revealed

2017-01-24 | 外国の風物

こんな本が早速、米国で発売されているようです。

”トランプ大統領:本を読まず箔つけに通った名門校

 就任直前、敏腕・調査報道記者が暴いた「裸のトランプ」”

引用: JBpress

米国の名門大学は、特に文系学部では、読書アサインメントが膨大ですから、どうやって単位を取ったのだろう。まずは入学する際の内申書、推薦状、面接などをクリアするのは相当に競争が厳しいはずだし。

ペンシルバニア大学ウォートン校は、特にMBAプログラムで全米ランキングのトップ常連校ですから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だゾゥ

2017-01-23 | 京都の文化(冬)

今朝(2017-01-23)の京都新聞朝刊に、こんな記事がありました。



京都市動物園では、アジアゾウの飼育設備のプールに、14度に温めた「温泉」に入った象が披露されました。

昨年までは、猿山の猿に温泉を提供していたのですが、サルが高齢化したためかお湯に入らなくなったそうです。老サルは温泉がきらいなのかな。以前見学したとき、サル山は屋外だったので、お湯に入った後でタオルで拭いてはくれないので、出てから寒そうでした。サルは賢いのでそれではお湯に入らないね。

2014年2月の見学写真は、ここ

象舎は、おそれらく室内暖房してあるのでしょうね。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式と披露宴

2017-01-21 | もろもろの事

ご縁を得て長男が結婚し友人や親戚を招待して披露の宴会を開きました。

彼の姉の二人の子供がリングボーイを務めました。

式の後、フラワーシャワーをあびました。

宴会の開始。

都心にある大きなホテルです。

広いホールの壁が突然開かれると・・・

オープンキッチンが出現しました。

ここで調理して、出来たての料理をテーブルに運んできます。

フランス料理のフルコースは久しぶりです。最近、自分でレストランに行く場合は、アラカルトで2種類位を注文することがほとんどですから。。

牛フィレ肉とフォアグラのロースト。

人間ドックの1週間前だけれど、まあいいか!

シャンペンやワインなど、お酒やジュースはいくらでも注いでもらえますが、宴会の最後に親族挨拶を頼まれていたのでお酒をゆっくりとは楽しめませんでした。

昔と違って、仲人はいません。会社の同年代の人たち、学生時代の友人、中には幼稚園からの幼馴染も遠方から駆けつけてくれました。

花嫁は白いウエディングドレスから薄い青のドレスに着替えて、新郎はグレイのジャケットとベストに。

親としての一つの肩の荷をようやく降ろすことができました。汗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米関係の今後

2017-01-20 | もろもろの事
トランプ次期大統領、



ワシントンDCに到着。

おっと、ネクタイの色が、ブルーに変わった!



赤は勝負色。

青は、、安定?



**



藪中さんがコメントしています。

お久しぶりです。

彼は共和党人脈に詳しいのかなあ〜
ブッシュJr.の時の外務次官か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする