


5連休になった今年の敬老の日近辺の休日。世間ではシルバーウイークというが、私にとっては孫が遊びに来るゴールデンウイークだ。
馬好きの親の影響か、小さいのに乗馬を好む。ここら辺りには乗馬クラブが案外多い。小淵沢付近には特に点在する。今回は蓼科湖畔のちびっ子パークに行った。林の中を引き馬で回るところだ。小さなポニーもいるが、彼は大きい馬がいいという。鞍は高いところだが乗馬姿も様になっている。林の中から、女性係員と楽しそうに会話する声が聞こえてくる。すっかりリラックスしているようだ。


霧ヶ峰-車山にも行った。好天ではあったが遠くには雲が湧いていた。八島近くの霧ヶ峰駐車場に車を置き、車山の天文台を目指して山腹を登る。連休とあって上り下りの人が多い。孫もよくお喋りをしながら足を運ぶ。時折浮石に足を取られ尻餅をつくのが微笑ましい。山頂に近づくにつれますます賑わってきた。40分ほどで山頂に到着。人混みに近い山頂でスペースを見つけ一服。持参のおにぎりで昼食。
反対側のロープウエイで登ってくる人も多いのでここは賑わうわけだ。残念ながら富士山や御岳、乗鞍は雲で覆われていた。山腹はもうすすきで覆われ秋真っ盛りであった。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます