遅いことは猫でもやる

まずは昔メールした内容をひっぱってきて練習...
更新は猫以下の頻度です。

体験談

2006-07-28 12:32:03 | ミササガ市(カナダ)訪問
7/4~7/12の刈谷市ミササガ市民派遣を終えて、
最も印象に残ったのは、受け入れていただいた、
ミササガ市、ミササガ市国際友好協会、ホストファミリー、
他関係者の皆さんの本当に心のこもった歓待でした。

ホストファミリーとの対面式から始まった
6日間にわたる公式行事のプログラムも良く考えられていて、
市民との交流、カナダ、ミササガ市の認識を深める見学、
記念セレモニーなどメリハリが利いていました。
そしてほとんどの行事に、ホストファミリーが同行してくれ、
何くれとなく面倒を見ていただき、また他の参加者を紹介してくれるなど、
細やかな心遣いに感激しました。

本来こうしたホスピタリテイは、
日本人、特に三河の人間の特性かと思っていたのですが、
隅々まで行き届いた配慮に感動しました。

あまりに行き届いていたので、ある団員などは
 「ちょっとやりすぎではないか。
 こんなに歓待されると、今度刈谷に来たときに困ってしまう。」
などと冗談を言っていた程でした。


たとえば、夕食会、ランチレセプション、パーテイの席では、
いろいろな人から、さまざまなプレゼントを次々と頂きます。

カナダ国旗であったり、メダルであったり、飴玉であったり、クッキーであったり。

高価なものではないのですが、ニコニコ笑って話しかけてきて、
「どうぞ」と差し出すのです。

物をあげるのが目的ではなく、会話のきっかけつくりだと思うのですが、
みんな楽しもう、ジョークを言い合おうという精神にあふれ、
実に楽しい思いをします。

われわれが今度刈谷に彼らを迎えたときには、
物質的な豊かさより、こうした楽しさを心がけたほうがいいと強く感じました。


お別れパーテイで、

 「一方的に歓迎されるだけの関係は長続きしない。
 三河には『行ったり、かやーたり』という言葉がる。
 だからぜひ近いうちに日本に来てくれ。皆さんを歓迎する」

と申し上げてきました。


・・・・・


出発前に心配したメンバーとホストファミリーとの相性、
メンバー間の意志の疎通(団員の団結)もなんら心配なく、
和気藹々で行事をこなすことが出来ました。

出発前、刈谷でよさこい踊りをはじめ、
みんなで練習をしたことがとても良かったと思います。

また、随行をしてくれた、国際交流協会職員、市生活安全課の職員が、
いろいろな手配を文字通り走り回ってしてくれ、
大きなトラブルを未然に防いでくれたことも、陰の力として見逃せません。

若い人はさすがに適応力があり、すぐにホストファミリーと親しくなりましたし、
年配の方も落ち着いた対応で大変スムーズでした。

お琴の運搬や三味線の機内持込ですこし障害があったり、
若い人の健康に若干気遣い(寒気がする程度)が要りましたが、
終わってみればそれも楽しい思い出です。


私自身のホストファミリーもずいぶん気を配ってくれました。
朝起きるとすぐ、昨日は眠れたか、飲み物は要らぬか、腹は減っていないか、
シャワーはどうか、暑い日になりそうだからプールで泳ぐか、
今日はワールドカップの試合があるぞ、、、
などと矢継ぎ早に話をしてくれます。

こちらは英語が話せませんので、イエス、ノー、サンキュウーくらいで
何でもすませてしまいます。

夜中にパソコンで仕事をしていたら、
黙ってミネラルウォーターを運んできてくれました。
午前0時30分くらいのことです。ご夫婦とも温かい人でした。


そうそう。
ミササガ市役所の近くのホテルへメールをつなげに行ったとき、
刈谷の議長、市長、国際交流協会会長と一緒になり、
朝食をとりながら話が出来たことも楽しい思い出になりました。

議長には「俺はもう帰るから、これをみんなでどうぞ」といわれて、
日本の酢昆布とグリーンティをいただき、帰りのバスの中でみんなで食べました。

ご馳走様でした。


・・・・・


総じて刈谷市民とミササガ市民との親善交流は、
公演(パフォーマンス)、パーテイー、ホストファミリーとの交流
を通じて出来たのではないかと思います。

ただひとつ残念だったのは、立派な野外ステージでも公演をしたのですが、
そのときだけ観客が少なかったことです。

新聞広告、CATVなどで告知をしたとのことですが、
内容がミササガ市民に十分伝わっていなかったのでは、と悔やまれます。

私たちがあらかじめ知っていたのなら
 「日本独特の音楽が楽しめます!
 エキゾチックな音色、ファンタスティックなコスチューム、
 リズミカルなダンス、ちょっとコミカルなマジックが、
 はるばる日本・刈谷から皆さんに会いにきました!」
とでもPRしてもらったのですが。



私は「旅はどこへ行くか、より、誰と行くかで楽しさが決まる」
と信じています。今回は観光旅行ではありませんでしたが、
それにしても、メンバーが良かったのと、
市当局、刈谷市国際交流協会、家族の皆さん、
そのほか旅行社はじめ関係者の方々のおかげで、
大変楽しく、有意義な旅になりました。



本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (Tackey)
2006-08-01 23:51:41
 団長はじめ、市民団の皆さまのお陰で姉妹都市との交流を深めることが出来ました。

 また、参加された方々が喜んでくださり、私もうれしく思っております。

 これからも国際交流の実践、よろしくお願いいたします。



 ありがとうございました。
返信する
実践はまずお礼のメールから (遅い猫)
2006-08-03 16:25:54
 そうなんですよ。今度のことはゴールでなくスタートにならないといけないなあ、と思っていますが、まずはお礼のメールでしょうね。

 私の場合、英語力とメールが届かない(技術的な問題?)のがネックではありますが。
返信する

コメントを投稿