goo

第3回歩こう会(熊野古道→京都)


▲清水寺

▲イノダコーヒ清水支店

日曜日は津市白塚町の体育振興会主催の「第3回歩こう会」の日だった。朝からあいにくの雨で行き先が「熊野古道三木峠コース」から急遽、京都清水寺に変更された。
予定通り7:45に出発し10:30には清水寺のバス駐車場に到着した。参加者約100名全員で清水寺を参拝し、そこで解散となり14:30の帰路出発まで自由行動となった。
我々スタッフの散策コースは
清水坂→産寧坂→二年坂→高台寺道→円山公園→知恩院を往復した。
途中イノダコーヒに立ち寄りコーヒーを飲んだ。
おみやげに清水坂にある店で八ッ橋シュークリームを買った。抹茶とカスタードと栗の3種類で1個¥250だった。ちょっと高いめだ!
家に帰ってみんなで食べたが、ニッキの入ったシュー皮が何とも八ッ橋っぽかった。聖護院や井筒など八ッ橋の老舗とは関係のないケーキ屋さんの洋菓子で、店頭で売っている。清水寺に行く機会があればぜひお試しを!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

七五三 本番


▲ふるまご店内で記念撮影

▲八雲神社(津市白塚町)

昨日は次女の七五三参りに三重県護国神社に行きました。
七歳の本人(左)は朝から美容院(¥4,200)で、八歳の姉(右)は自宅で髪をセットしてきものを着ました。
護国神社には、私たちの他にもたくさんの家族が祈祷に来ており、本人たちはもとよりお母さんたちもきもの姿の人を多く見受けられました。
護国神社内の写真室で記念撮影(¥8,400)をした後、地元の八雲神社にも行き神社をはしごしました。
少し寒い日でしたが、七五三の記念日に家族全員できものを着て思い出に残る一日となりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茶道表千家 002


▲本日の花「椿」花器「きんま塗り」

▲本日の菓子「照葉」

▲炉の点前

今日は今期初の炉の点前のお稽古だった。
正直かなり、というかもうほとんど忘れていた。先生に指摘を受けてやっと思い出す始末だった。今日はちょっと先生が優しかったような気もする?
先生曰く「朝から丸一日お稽古をしていると疲れるので、夜のお稽古では少し厳しくなるのかな?」この言葉には救われる。
とは言うものの、もっともっと真剣に取り組もう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月15日は、きものの日。

今日11月15日は「きものの日」です。
きもの業界上げて「みんなできものを着ましょう」という日に指定されて、当店のウインドウにもポスターが張ってあります。
もともと七五三の日だったらしく、今では全国キャンペーンとなりました。
しかしながら、きものの日の認知度はまだまだ十分とは言えません。
もっともっとPRしなくてはいけません。
みなさん、きものを着ましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢の和菓子


▲奥三峰(白小豆) 垣穂(黒ごま)

▲わり氷 薯蕷饅頭
金沢の老舗村上の和菓子をご存知ですか?
先日このブログでも紹介したように、おせちのチラシ作成の依頼がありました。そのお店、津市上浜町の「あおき」の大将がおせちの材料の仕入れのため一泊二日で金沢まで出向き、そのお土産に金沢の老舗「村上」のお菓子をいただきました。
さすが菓子どころ金沢の銘菓、どれも上品な甘さでおいしかったです。
村上HP
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »