goo

北海道②タウシュベツ川橋梁見学ツアー

▲ 糠平湖に残るタウシュベツ川橋梁

旧国鉄の鉄道遺産の中でも最も有名な「士幌線コンクリート橋梁群」。

NHKBSの六角さんの「呑み鉄本線日本旅」で放送されていたのを見た

ことが今回の北海道旅行のきっかけです。

その橋梁群の象徴が糠平湖(ぬかびらこ)にかかる「タウシュベツ川橋梁」で

所在地の上士幌町は帯広から約1時間のところにあります。

糠平湖は立ち入り制限されているため、見学ツアー(4500円)への事前

申込みが必要になり、午後からのツアーに入りました。

1937年に完成した長さ130mのコンクリートアーチ橋は、

水力発電目的の人造湖である糠平湖の建設に伴い、橋梁が湖底に沈むことに

なったため、1955年に士幌線は湖を避けるように新線が建設されました。

それ以来、このコンクリート橋梁は捨て去られ、風化が進むことにより古代

ローマ遺跡のようになり注目を集める観光資源になりました。

ダムの水の少ない1月頃から凍結した湖面にその姿を現し、雪解け水によって

水位が上昇する5月頃から沈み始めて、夏には湖底に沈みます。

ガイドさんによると、徐々に浸食が進み、今は繋がっているアーチ橋の一部が

壊れるのも時間の問題だということでした。

▲ 線路が撤去された士幌線跡

▲ 幌加駅跡

昭和53年まで使用されていた駅のプラットホームと線路が残る幌加駅跡。

▲ 手動で動かすことのできる士幌線のポイント

▲ 野生のキタキツネ

▲ 5月でもまだ雪を頂く大雪山系

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 北海道①苫小牧... 北海道③エスコ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。