24日(月)暑気払いのために鈴鹿市の椿大神社で茅のくぐりをしてきました。
毎年、6月30日に夏越の大祓いが同神社では開催されます。
14時から夏越の大祓式、続いて茅の輪くぐり神事が執り行われます。
▲ 茅の輪
夏越の大祓いに先駆けて境内には茅の輪が設置されています。
今年の新しい茅の輪は6月30日の神事に合わせて設置されるので、現在の
茅の輪は昨年のものかもしれません。
▲ 草もちで有名な春泉堂老舗
夏越の祓いに無病息災のために食べられる「水無月」を買うために門前のお店
春泉堂に立寄りましたが、水無月は6月30日限定だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます