東京本染の源氏物語ブランド(堀井)の綿麻ゆかたをご紹介します。
麻30%、綿70%の割合で織られた生成り地は、凹凸がありサラリとした
肌触りが涼感を誘う着心地を楽しむことができます。
▲ 綿麻ゆかた(源氏物語) ¥29,700
墨色で立涌と唐草を注染技法で染めた大人の女性を意識した粋なゆかた。
▲ 博多織単衣半幅帯 ¥15,800
博多織を代表する伝統の独鈷文様の黒地の帯で都会的なコーディネイトを
表現してみました。
▲ みずとり下駄 ¥16,280
東京本染の源氏物語ブランド(堀井)の綿麻ゆかたをご紹介します。
麻30%、綿70%の割合で織られた生成り地は、凹凸がありサラリとした
肌触りが涼感を誘う着心地を楽しむことができます。
▲ 綿麻ゆかた(源氏物語) ¥29,700
墨色で立涌と唐草を注染技法で染めた大人の女性を意識した粋なゆかた。
▲ 博多織単衣半幅帯 ¥15,800
博多織を代表する伝統の独鈷文様の黒地の帯で都会的なコーディネイトを
表現してみました。
▲ みずとり下駄 ¥16,280