goo

龍村美術織物

龍村美術織物は、完成度の高い織物技術で高級な帯をはじめ多くの装飾

品を手掛ける老舗企業です。

正倉院裂や名物裂をモチーフとした龍村の裂地を用いたインテリアやお

茶道具、和装・洋装それぞれの小物類などの製品が多くの方に愛用され

ギフトとしても好評です。

▲ 数寄屋袋(金吉野) ¥14,300

名物裂に吉野間道と呼ぶ裂地がありますが、これは島原の名妓吉野太夫の

打掛の裂といわれます。濃い浅黄地に色糸で格子を真田風に織り出します

が、本品は白地に金糸を用いて吉野間道の風趣をうつし、現代感覚を強調

したものです。

▲ 懐紙入(葡萄唐草文錦) ¥7,700

文様は、四方に尖頭を出す複合四弁の唐花を中央に置き、その周囲に八花

形に蔓をめぐらし、蔓の先には葉、果実、捲き蔓をおのおのシンメトリッ

クに配しています。

▲ 紋紗出帛紗(二重蔓牡丹文) ¥9,900

牡丹唐草は唐草文様の中心的存在で、名物裂の半数以上を占めるともいわ

れています。

原品は二重蔓中牡丹の金襴で織られたものですが、本品は捩り組織を用い

て軽微な薄織物として織り成したものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )