goo

夏のきもの 紅梅小紋

竺仙の紅梅小紋を夏のきものとしてコーディネイトしてみました。

高級ゆかたの綿紅梅は、半幅帯を締めてゆかたとして着用する他に長襦袢を

着て博多織の紗八寸名古屋帯などを合わせることで、夏の昼着に格上げする

ことができます。

▲ 紅梅小紋 貉菊(むじなぎく) ¥91,300 

細い綿糸に一定間隔で太い綿糸を織り込んだ綿紅梅の生地。

細い糸と太い糸によって凹凸ができて立体感のある生地が、肌にサラッと涼感を

もたらし、着心地の良さが評判です。

▲ 竪絽八寸名古屋帯(木の葉) 紫紘  ¥74,800

きもの通の方から好評な西陣の名門機屋の紫紘の竪絽八寸帯です。

ここでは紅梅小紋に合わせましたが、紗や絽の無地のきものに締めると盛夏の

お茶会でも活躍する便利な帯です。

▲ カレンブロッソ花緒サンダル 衿秀花緒別注品 ¥19,800

一日中履いていても疲れることがないと評判の菱屋カレンブロッソの花緒サン

ダルをコーディネイトしました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )