goo

特別展 生きる正倉院

正倉院宝物(再現模造)と神宮神宝が同時に鑑賞できる工芸展が伊勢神宮の

徴古館と神宮美術館で開催されています。

伊勢神宮では20年に1度、式年遷宮が行われ、社殿が新造されると共に

神宝も新しく作り替えられるそうです。

式年遷宮は平成25年(2013年)に第62回を迎えています。

奈良国立博物館で開催される正倉院展で公開されて有名な「螺鈿紫檀五弦琵琶

(らでんしたんごげんびわ)」や「紅牙撥鏤尺(こうげばちるしゃく)」など

の模造品が展示されていました。

会期は11月9日(水)まで ※木曜休館

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )