▲ 大紀町の錦漁港にある「まさや」
お店にはちょうど正午頃に訪れましたが、ご覧のようにショーケースには商品が
1点もありません。
三重県大紀町の小さな港町のお菓子屋さん「まさや」のクレープは、手作りの
ため量産できないので、事前予約が必要な人気スイーツです。
この日は姫越山登山のため訪問時間が読めなかったため、予約なしでしたがダメ
もとで尋ねると、ありがたいことに3個分けていただくことができました。
▲ クレープ ¥160
家に持ち帰って冷蔵庫で冷やした後でいただきました。
柔らかいクレープ生地に生クリームが塗られたケーキが包まれています。
程よい甘さで地元で人気のお菓子であることが納得できました。
飽きがこなくて、次にまた買ってみたくなるクレープです。
錦漁港からさほど遠くない阿曽温泉で登山の汗を流してさっぱりしました。
阿曽温泉は小学校を改装した施設で入浴料は500円でした。
少し遅めの昼食は大台町三瀬谷の一富士。
ちゃんぽんと固焼きそばで有名な松阪の不二屋の流れをくむお店です。
▲ 一富士の野菜ワンタンメン ¥850
あっさり和風だしのスープが美味しいラーメンでした。