goo

大徳寺開山忌法要

▲ 献茶式

毎年11月22日には京都紫野の大徳寺で開山忌法要が執り行われます。

法要に当たり茶道三千家が交代で献茶式をするのですが、今年は表千家不審庵の

担当であったため初めて参加することとなりました。

開山忌法要は10時開始で、しばらくすると献茶式が始まりました。

運よく法堂の中に入場でき、光栄にも而妙斎家元の献茶式のお点前を間近で

拝見することができました。

▲ 総見院 そば席(晦日庵 河道屋)

法堂での開山忌法要が2時間近く続き、大変寒い思いをしたためまず初めに

そば席に駆け付けました。

河道屋のあんかけそばは、冷えた身にはとてもやさしく添えられた湯葉揚げと

ともに美味しくいただきました。

▲ 瑞峯院 副席(長生庵) 菓子は二条駿河屋製

▲ 拝復席 聚光院(不審庵) 菓子はとらや製

今回の茶会で一番感動したのが、聚光院の書院の床の間の壁画です。

残念ながら写真を撮っていませんが、色鮮やかな紺碧の背景に流れる力強い滝。

千住博氏の作品でした。この滝の画は書院の襖全面に描かれているようですが

茶会用にすべて無地の襖に取り換えられていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )