二日間にわたる唐松岳登山を終えて温泉で汗を流した後、帰路は日本海側を通って
途中で富山県の新湊に立ち寄ることにしました。
長野県白馬村から国道148号(糸魚川街道)を北上して、新潟県の糸魚川ICから
北陸自動車道に入りました。
この日本海ルートで帰ることによって、唐松岳から拝んだ剣岳の絶景を富山県に
回り込んで反対側からも見ることができました。
▲ 富山県側から望む剣岳
目的地の新湊きっときと市場には北陸道の小杉IC(射水市)を降りて20分で
到着。白馬村からは150㎞、2時間ちょっとです。
▲ 白エビ唐揚げ丼 1,550円
ホタルイカや白エビ、ノドグロなど富山湾で捕れる「きっときと」な(新鮮)魚が
豊富なこの観光市場は、大型バスの専用駐車場が完備されシーズン中にはバスが
連なっているはずですが、真夏ということもあって午後1時半にもかかわらず
食堂もすぐ着席できました。
注文した名物白エビの唐揚げ丼は、サクサクとした白エビがとても香ばしく
なんと味噌汁も白エビ入りでした。