ふるまごが別染めで誂えた色無地をご紹介いたします。
小学館から発行されている月刊誌「和楽」で登場する洗練された都会的な
きものをイメージして、一般的に多く見られるピンク系や薄緑、クリーム色といった
京言葉でいう「はんなりした色」つまり、明るいきれいな色ではなく、シックで
都会的な色に染めてみました。
落ち着いた色そのものを楽しむため、単色使いのコーディネイトが
おすすめです。
▲紫紺:何度も重ね染めした紺色がかった濃い紫
▲桜鼠:淡い紅色が薄墨がかってわずかにくすんだ薄い桜色
▲赤銅色:工芸品に用いられる赤銅のような濃い黄赤系の色
▲銀鼠:銀色を帯びた白い鼠色