7月11日(月)晴れ【不在荷物のフィッシング詐欺に引っ掛かりました】
皆さんはすでにご存じと思いますが、私は初めてでした。SMSへのフィッシング詐欺が横行しているそうですね。ご存じない方もいると思いますので、紹介させてください。次のようなSMSが入りました。
「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください http://w3.dphqa.com?uugie9」
丁度外出から帰って、家に置いておいたスマホを見ましたら、このような内容でした。今はお中元のシーズンでもあり、ついこのURLを押してしまいました。すると次をダウンロードしてください、といかにも郵便局のようなマークが出てきましたので、これは郵便局の荷物かと思ってしまい、ダウンロードしてしまいました。
電話番号は、090ー3947ー6458と出ていましたので、電話もしてしまいました。
しかし、玄関に付けているインターホンをチェックしたところ、それらしき人は、再生しても写っていませんでした。これは大変と、パソコンで、このアカウントについて調べて見ましたら、よくあるフィッシング詐欺のようで、すぐに同じ文面がでてきまして、アンインストールの方法も出ていましたが、じぶんではできませんでしたので、ドコモショップに助けてもらいに行きました。ドコモショップのプロの女性が、見事に対処してくれまして、一件落着しました。
気をつけなければいけないと、痛感いたしました。
皆さんはこのようなことはよくご存じと思いますので、知らない私の方が、無知でした。こわい時代ですね。
で、おかしいと思ったら、そのメールに書いてある電話番号なりアドレスなりそのもの自体を検索します。
するとすぐ正体がわかります。
度重なると嗅覚も鍛えられます。(^^)
しかし、すぐにドコモショップに飛んでいけたことはよかったです。
今はお中元シーズンですから、敵もひっかりやすいとわかっているのかもしれません。
勉強になりました。
これで世の中は怖いと思いましたので、掲載写真も随分削除しました。