goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

食べて収束を願う

2022-03-11 20:12:36 | 日々のもろもろ

 

「千秋庵」からこんな名前のお菓子が発売になっていました。

 

 

 

チョコレート味の饅頭菓子で、1992年の皆既日食の時の王冠(太陽コロナ)に見立て、白餡を包んだ生地の中央に、チョコレートをたっぷりと流し込んで作られています。

最近チョコレートはあまり食べないのだけど、名前が名前だけに、食べて新型コロナの収束を願おうと思い、買ってみました。

製品の紹介サイト

 

 

東日本大震災から11年【随時更新】各地で追悼と祈りの一日に(NHK NEWS WEB)

 

4年前の今日の記事で、

 

「(震災のことを)「思い出す」のではなく「忘れない」ことが大事」

 

と書いていたことがあったけれど、今日職場で14時46分に一斉に黙とうを捧げたものの、今日が3月11日であるということを頭では覚えていても、黙とうのアナウンスが職場内で流れたとき、思わずハッとさせられました。

自分の中でも風化しつつある兆候かなと思ったので、自戒の意味を込めて、今年もこの言葉を引用してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする