goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

習うより慣れよ

2007-07-02 21:58:42 | 日々のもろもろ
自分から言うのも恐縮ですが、
今日、先日講師を仰せつかった職場内研修のアンケート結果が発表され、
思いがけず、高評価をいただいてしまいました。
どこが良かったのかなとずっと考えているんだけど、これを1つの励みとしつつ、
自分もまだまだ至らない点、実務について不勉強な点が沢山ある(ありすぎる?)ので、
周りと一緒に勉強しながらやっていこうと思っています。

職場内研修は、自分も新規採用になってから何度となく受講してきたけれど、
受ける側の実感として、理論的な話よりも、日常の実務に対応した話をもっと聞いてみたいというのがあったので、
今回話す側に回ったことで、なるべく、理論面よりも実務に対応した話ができるようにとは思ったのだが、
いざ準備を始めてみると、頭で考えるほど簡単ではなかったということを痛感させられた。
でもね、初心者にはいきなり理論を叩き込むよりも、まずは実務の要領を叩き込んだ方が絶対にいいと私は思っている。
なぜなら、理論なんて、数をこなせばいやでも身につくもんなんだから。
実際私の周りを見ても、所謂「できる」人と呼ばれている人と話をしていると、
理論的なことではなく、数をこなしているからこその説得力のある話が聞けることが多いし。
私も、もっと経験を積んで、そういう話ができるようになりたいなと、今は思っています。





全然話は変わるけど、写真は昨日の夜、
余りにも月がきれいだったので、部屋の窓を開けて撮った1枚。
確かに満月だったんだけど、写真に撮ると、結構歪な形になってしまいましたね・・・。
次は、まん丸の満月を撮れるように頑張りますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする