goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

自制心が大事

2007-06-19 22:39:45 | 気になるコト
師匠激怒!借金苦で高見藤が廃業(スポーツニッポン) - goo ニュース


一言。
どうしようもないよねえ全く。
親方も言っているとおり、関取として若い衆の模範となるような存在でなければならないのに、
これはもう、自覚があるとかないとか以前の問題だと思う。
自分の行動が後先どういう影響を及ぼすか全く考えていなかったんだろうなあ・・・。

因みにうちの職場でも、ギャンブルで借金を作って辞めて行った人、知ってるだけでも3人もいる。
3人のうち2人は同じ課だったんだけど、聞けば、すっかり首が回らないような状態にまでなっていたらしい。
何かに夢中になることそれ自体は悪いことではないのだろうけど、
人間やっぱり自制心と言う物は必要だからね。
私も、冒険(旅行のこと)や特撮作品関連など、お金を使いたいことは沢山あるけれど、
これでも計画的に(お金を)使ってはいるつもり。
でも、こういうニュースを聞くと、「つもり」ではなく、しっかりと実践しなければならないことを痛感させられる。
やっぱり、後先のことはしっかりと考えて行動しないとね。

なんだけど、かく言う私も、生まれて初めてパチンコをやった時、
所謂ビギナーズ・ラックってやつで数万円をゲットし、
その時は、もしかしてこの先パチンコが趣味になるかとも思ったのだが、
ここ数年は一度も行っていない。
久しぶりに行ってみたい気持ちもあるんだけど、行ったとしても、
ハマり過ぎないようにしっかりと自制しなければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする