あらまあ・・・それは大変残念ですね・・・。
↑の記事で、「道外の方にオススメしたい」なんて書いていたのに・・・。
再び食べる機会を永久に逸してしまいました。
いつか復刻される日を楽しみに待つことにします。
函館にも、和洋菓子の人気ブランドや、人気のお店は幾つかあるけれど、観光客向けのお土産として定着していて、他の地域の方でも名前が浸透しているものって、実はそんなに多くないような気も。
ガイドのネタとして、時々お菓子の売り上げランキングをチェックすることがあるけれど、その時々のランキングでは上位に入っていても、コンスタントに上位で定着し、かつ、観光客にも知名度が高いのとなると、金森赤レンガ倉庫にも店舗のある「スナッフルス」とか、「千秋庵総本家」くらいじゃないのかな・・・。
最近、町ブラができていないので、ニュースからの引用記事が多くなってきているけれど、ようやく春めいてきて、町ブラを本格的に楽しめる時期になってきたので、今年は、函館(とその周辺)の有名なお菓子の紹介に力を入れてみようかなと思っています。
今日は、朝3時頃に目が覚めて以降は、しっかり眠れるでもなく寝不足気味の上、職場の暖房の強弱(自動運転)が激しくて体がついていけない感じだったこともあり、いつもよりも疲れが出てしまっています。
今夜はゆっくりと休めるといいですが。