ゼロロク33号機が牽引してきた1079レ。想定時間よりも少し早く通過して行った/茨木~千里丘間
4月25日土曜日。この日も3DAYチケットで鉄活動。若干の体調不良で朝が出遅れたため、ゼロロクが入った1079レと3096レの撮影から開始。いつもならセンキシでも行くところですが、1079レはどこまでの列車なのか不透明だったので、センキシの手前の中環クロスに久々に行ってみました。相変わらず撮りにくいところですが、周辺は立命館大ができてかなり整備されていました。
早速ゼロロク33号機牽引の1079レが来ました。定時通過ですが、想定よりも早く通過していきました。そのあとは新快速などを撮りながら3096レを待ちます。3096レはレッドサンダー15号機でした。こちらも定時に通過。これにて中環クロスでの撮影は終了。そろそろSRCの季節となり、一度中環クロスでSRCを撮らねばと思っていますが、シチュエーションはいまいちですねぇ…さてさて今年はどうするか。