EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

4002レ日本海を撮る~弘前~

2012年01月20日 | JR

111230ouuef8144niho10

 2011年12月30日。新青森であけぼの撮影後、快速深浦と普通を乗り継いで宿を取っている弘前へと向かいます。快速深浦も遅延しており、途中駅での行き違い列車も遅延していたので川部到着時にはかなり遅延が増大していました。おまけに川部での五能線から111230ouu48506
の弘前行き普通は強風のため大幅な遅れが発生しているとのこと。そのため弘前方面へは後続の普通を利用して下さいという悪魔のようなアナウンスが・・・川部駅で流れていました。仕方ないのでストーブで熱々になった待合室で普通列車を待ちます。30分弱待ちで普通が到着して、これで終着の弘前まで移動。これにて仙台からの大移動は終了です。途中誤算はあったものの、大きな遅れもなく弘前に到着できてめでたしめでたしです。ただ、ここからが本当の勝負です。弘前で日本海撮影を試みます。といっても到着ホームは端っこの3番線のため、バルブ撮影は不可能です。新青森でのあけぼのと同じように撮ることは可能ですが、芸がありません。諦めてホテルへ向かおうと思い改札を出ました。でもやっぱりなぁと思いながら橋上駅舎の中をうろうろしていると3番線を見下ろすポイントを発見。これなら撮れると思い、そこで日本海を待つことにしました。ガラスが反射するので・・・と思ったらいい飾り付けがたくさんあったので、それを活かしてクリスマス風の写真を撮ることにしました。思いのほかいい画が撮れました。流して撮ったので、ちょっと失敗したところもありますが、クリスマスにはいい画に出来上がったように思います。もっとも撮影時期はバリバリの年末ですが・・・。これで満足してホテルに入ることができました。もっとも雪と凍結でずるずる滑りながら悪戦苦闘してホテルまで歩いたので、チェックインの時間が少し遅くなってしまいました。

111230ouuef8144niho12

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


オノワニ~日本海撮影~

2012年01月20日 | JR西日本

120109koseief81113niho5

120109kosei117s4 2012年1月9日。きのくに快速、きたぐにを新大阪で撮って、18を使用したプチ遠征開始です。日本海撮影のためオノワニへと向かいます。予定では大阪発7時15分の新快速に乗るつもりでしたが、少し早めに新大阪を7時00分出る快速で先行しました。これに乗っても後続の新快速に乗っても京都から乗る湖西線電車は同じなんですが…。快速は高槻まで普通の後追いをするためノロノロと走ります。この時間帯の外側線は貨物も走るので快速を外側にシフトするのは難しいのかもしれませんが、早朝でも18シーズンに限らず長距離移動の需要は少なからずあります。快速も外側線を走ってサクサク走って欲しいものです。高槻からは内側線走行ながらも前を遮るものがないのでサクサク走ります。長岡京のみ停車の快速て土休日にもまだ残ってたんですね。京都で湖西線に乗り換えまで時間があるので、駅そばで朝食を取ります。好物のたまごかけご飯のついた定食を食べました。生たまごを現地撮影前に食べるとあまり良くない思い出がたくさんありますが、とりあえず気にせず行くことに…今回は大丈夫でした。

120109kosei117s17 京都からは117系普通に乗って和邇へと向かいます。空いています。しかも鉄っちゃんの姿が多いので、私と同じく日本海撮影に行く人が多いようです。117系でゆったりと和邇を目指せるのはありがたいところですが、乗った車両が300番台だったので扉付近がロング化されていました。京阪神を闊歩していた頃の2扉転換クロスの旅は味わえませんが、クロス部分に座ってしまえば同じです。堅田で特急に道を譲りましたが、その際扉の開け閉めが半自動化されました。113系などは押しボタンが付けられて開け閉めが楽になりましたが、117系は完全手動のままでした。年末に新潟でも115系が完全手動のまま残っているのを見ましたが、寒冷地では今や押しボタンでの扉開け閉めは常識になってきています。まだまだ湖西線や草津線で117系は使われるでしょうから扉の半自動化を行って欲しいところです。和邇駅では鉄っちゃんぽい人が何人か降りていましたが、トイレで用を足している間にみなどこかへ行ってしまいました。私は早速オノワニへと足を向け、線路沿いを小野方向へ戻って行きました。オノワニには既に30人近いファンが三脚を並べており、場所の割には意外にいいアン120109koseiwani2
グルが取れませんでした。仕方ないので、空いている所で一人ポツンと撮影することに…。いまいちのアングルながらもスポットポイントとしてはまぁまぁかなと思います。比良山系に雲がかかっていなければもう少し違うアングルを考えたのですが、雲がかかっていたので、どこで撮っても一緒と割り切りました。ネットで見た限り日本海は定時運行のようです。前日のような遅れはないので、9時25分頃には通過する見込みです。先走りの81貨物も定時頃通過し、近江舞子で日本海を抜くサンダーバード8号も定時で通過しました。日本海はその数分後、こちらも定時通りの運行と思われる時間帯に通過して行きました。トワ釜でした。残念ながら日は差さなかったです。ドン曇りではないのが救いでしょうか。次の機会があれば晴れを期待してきたいものです。ここでは2回撮ったので次はマキノとか近江中庄とか北の撮影地も攻めてみたいものです。その時間も残りわずかなので計画的に行動していきたいと思います。日本海の後は手持無沙汰ですが、10時04分まで電車はないので、後続の普通を撮影。運よく京都側に湘南色をつなげた113系が来ました。湘南色の113系もますます貴重になってきています。春には福知山線から113系が撤退するので、宮原から京都への113系転属もあるかもしれません。湘南色も撮るなら今のうちかもしれません。その後の新快速を撮って今回は撤収。しかもさらに瀬田川で5087レと思って家を出たものの、朝が早かったため少々グロッキー気味。このまま湖西線と京都線を乗り継いで早々に家に帰ってしまいました。

120109kosei113c172

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ