EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【京都河原町・大阪梅田表示になった快速特急雅洛を撮影する】

2019年10月31日 | 阪急

19-10-13_4419

 10月13日日曜日。この3連休は休みがちでしたが、この日は少し遅めに始動。南茨木まで行き、朝一の快速特急京都河原町行き雅洛を撮影しました。京都河原町行き表示の電車はまだまだ少ないですが、雅洛は表示が変わっています。

19-10-13_4424

 駅近くの蓮華寺踏切で7006F快速特急京とれいん雅洛京都河原町行きを撮影しました。

19-10-13_4515

 この後所用があったので昼下がりに帰りがけの駄賃で快速特急京とれいん雅洛大阪梅田行きも撮影しました。この他の電車では梅田、河原町表記の電車にしか遭遇しませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【石橋阪大前・柴原阪大前・京都河原町・龍谷大前深草・石清水八幡宮】

2019年10月30日 | 阪急

19-10-03_3944

 10月3日木曜日。鳴尾・武庫川女子大前に続いて石橋阪大前を訪問しました。

19-10-03_3945

 駅名板は石橋阪大前になっていますが、表玄関は阪急石橋駅のままでした。このあたりは阪神も同様で駅名変更に追いついてないですね。

19-10-03_4049

 石橋阪大前から同じ阪大前の柴原阪大前へ移動。ここは駅ナカだけの見物に終わったので、駅の表玄関の名称が変わっているかは確認できませんでした。

19-10-03_4181

 昼に所用があったので離れて、昼下がりに阪急京都線で京都河原町駅を訪問しました。

19-10-03_4213

 京都河原町駅は地下の入口はしっかり京都河原町に変わっていました。建屋の駅名表示は変わってませんでした。

19-10-03_3869

 雨が降ってきた中、祇園四条から京阪に入って龍谷大前深草を訪問しました。

19-10-03_4255

 駅舎の駅名表示も龍谷大前深草に変わっていました。このあたりは阪急や阪神と違って京阪の方が徹底できていたように思います。

19-10-03_3870

 龍谷大前深草から石清水八幡宮へ移動。

19-10-03_4295

 ここも駅舎の駅名板も変わっていました。

19-10-03_4306

 ついでにケーブル八幡口駅を訪問しました。さすがに山頂までは行きませんでしたが、下から上まで石清水八幡宮になった感がありますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急宝塚線・箕面線撮影】

2019年10月07日 | 阪急

19-09-16_9248

 9月16日月曜日。15日、16日とイマイチ鉄活動に力が入らずに過ごしていました。16日は昼から所用があったので、それまでの間阪急宝塚線岡町と石橋で撮影しました。早速1015Fジャッキー号を使用した普通梅田行きがやって来ました。

19-09-16_9253

 6001F急行梅田行き。5100系の置き換えも進んでおり、次のターゲットは6000系になりますが、今暫くは活躍を続けそうです。

19-09-16_9257

 普通梅田行きは上り普通と良く被りました。こちらは表字幕が大型化されている6005Fを使用してました。

19-09-16_9259

 8006F急行梅田行き。普通の後を追って走り、十三手前ではほぼ続行になる形で運転されています。

19-09-16_9265

 5106F普通梅田行き。5100系も数を減らしてますね。

19-09-16_9294

 石橋に移動して箕面線電車を撮影。6014Fが使用されていました。箕面線の陣容も大きく変わりましたね。

19-09-16_9304

 続いて7031F4両編成がやって来ました。箕面線運用の7031Fは初撮影です。所用があるのでこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急宝塚線雲雀丘花屋敷始発普通宝塚行きを撮る】

2019年10月04日 | 阪急

19-09-15_8401

 9月8日日曜日。阪急宝塚線池田で始発の普通宝塚行きを撮影し、そのままその電車に乗って雲雀丘花屋敷へ移動しました。今度は雲雀丘花屋敷始発の普通宝塚行きを撮影します。

19-09-15_8846

 梅田発の普通宝塚行きと急行梅田行きの並びを撮影。この後に当駅始発の普通宝塚行きが入線してきます。

 

 6時33分頃下り線宝塚方から普通宝塚行きが入線してきました。これを動画撮影しました。平井車庫からの入線は数多くありますが、下り線を逆走して入線してくるのは雲雀丘花屋敷始発の普通宝塚行きだけでしょうね。

19-09-15_8886

 この後は雲雀丘花屋敷駅を見物して撤収しました。花屋敷というだけあって駅周辺はお屋敷が多いですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急宝塚線早朝池田始発宝塚行きを撮る】

2019年10月03日 | 阪急

19-09-15_8391

 9月15日日曜日。この日は早朝から阪急宝塚線に足を運びました。狙いは早朝に運転される池田始発の普通宝塚行き。マニアックですね。まぁしかし池田駅引上げ線から逆走する形で下り線に入線するのは何となく読めていたので、一度見てみたいと思っていた電車なんで、日が長いうちに行こうと早起きした次第です。

19-09-15_8764

 池田発6時17分の普通宝塚行きが当該の始発電車です。

19-09-15_8773

 池田駅の引上げ線は宝塚方に2線ありますが、そのうちの上下線間の引上げ線ではなく、下り線外側にある引上げ線からの入線となります。ここに電車が入っているのは初めて見ました。

19-09-15_8778

 6時10分頃引上げ線から池田駅1号線に入線しました。入線シーンを動画撮影して、折り返し作業中でテールランプが点灯したままの普通宝塚行きを撮影。この電車に乗って雲雀丘花屋敷へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急京都線快速特急雅洛を撮る】

2019年09月23日 | 阪急

19-08-25_7851

 8月25日日曜日。今津線で7090Fを撮影して、もうしばらく阪急を撮ろうかと思いましたが、如何せん暑いので撤収することにしました。帰りがけの駄賃に十三で見かけた7006F京とれいん雅洛を茨木市で撮影しました。

19-08-25_7862

 望遠で撮影して引いても撮影していきました。70-300なんで引いての撮影には限界があります。

19-08-25_7865

 料金不要の特別列車と言える京とれいん雅洛は、JRのAシートや京阪のプレミアムカーに劣るはずもなく、むしろこれが無料かという造りの車両です。

19-08-25_7872

 茨木市を颯爽と通過する7006F快速特急京とれいん雅洛。これを潮に撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急今津線の新鋭7090Fを撮影する】

2019年09月22日 | 阪急

19-08-25_7782

 8月25日日曜日。朝から74レ、京阪などを撮影し、京橋まで戻って、大阪環状線に乗り換えて、桜ノ宮でチョイ撮りしてから阪急に転戦しました。向かうは門戸厄神。今津線で活躍を始めた6050F編成改め7090Fを狙いにやって来ました。

19-08-25_7929

門戸厄神に来る途中ですれ違ったので、駅をしばし見物後撮影に臨みました。

19-08-25_7791

 7090Fは番号も変わっているので一見7000系編成にしか見えません。後ろには7005F2連が連結されています。

19-08-25_7823

 折り返しの西宮北口行きを狙うため、西宮北口に戻りました。暑いのであまり深追いせずに手ごろなところで手を打ったため、折り返し電車は失敗してしまいました。

19-08-25_7810

その前に狙った5000系は踏切付近で撮ったのですが、そっちの方が断然よかったです。

19-08-25_7834

 折り返しでリベンジしようと西宮北口駅近くの踏切で撮影しましたが、こちらも編成が切れて撃沈しました。7090Fはこれからも走り続けるので、また競馬急行と合わせてリベンジに来ようと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急京都線新鋭1308Fを撮る】

2019年09月19日 | 阪急

19-08-24_7360

 8月24日土曜日。この日はプチ遠征予定でしたが、所用ができたため予定変更して朝からチカ鉄で活動して、所用を終えてから5087レでも撮ろうかと思っていたら大幅に遅延していることを岸辺に着いてから気づいて撃沈。気を取り直して、運用を開始した阪急1308Fを撮るべく、地元の茨木市駅で待ってみました。情報を探ると堺筋準急で運用されているようだったので、しばし撮影しながら待ちました。

19-08-24_7334

 14時44分頃やってきたのは1306F準急河原町行きでした。暑いので早く撤収したかったのですが、もうしばし我慢です。

19-08-24_7343

 14時48分頃やってきた1302F特急河原町行き。9300系より新しい車両ですが、ロングシート車なのでファンの間では残念特急と言われています。私は好きですけどね。ロングシートの方が。通勤特急なんかは全部ロングシートにしてほしいぐらいです。

19-08-24_7348

 14時50分頃快速特急A京とれいん河原町行きが通過しましたが、思いっきり特急に被られました。

19-08-24_7369

 京とれいんで被られ癖がついて、本番の1308F準急河原町行きも大撃沈こそ回避できましたが、被られてしまいました。負の連鎖というやつですね。1308Fに続いて1309Fも正雀に姿を現していますが、1308Fはこの1回きりの撮影で、これ以降なかなか出遭うことができていません。現時点では貴重な撮影でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急今津線・伊丹線撮影】

2019年09月14日 | 阪急

F775142544

 8月17日土曜日。阪神撮影後、今津線経由で西宮北口にやって来ました。今津線で7005F+7090Fを撮影しようともくろんで西宮北口で撮影しました。

F774171896

 今津線はすっかり5000系天国になっており、5012F普通がやって来ました。

F774532608

 4本運用されていましたが、全て5000系でした。残念ながら狙いの7005F+7090Fは運用されてなかったので塚口に転戦しました。

F774654376

 伊丹線では7034Fと今や貴重な3054Fを撮影しました。とは言え、暑いので簡易的に塚口駅構内で撮影しただけなので、ちょっと手抜き撮影に終わりました。

F774877136

 塚口では7012F特急新開地も撮影できました。

F774898408

 さらに8000F30周年記念ヘッドマークを付けた特急梅田行きも撮影しました。この日は梅田で所用もあったので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急祇園祭・天神祭りカン付撮影】

2019年08月11日 | 阪急

19-07-22_9155

 7月22日月曜日。この日は所用があったのでウヤしていたのですが、昼に時間があったので、十三で阪急の撮影を行いました。ちょうど祇園祭と天神祭のカン付が両方撮れるので、各線のカン付車両を中心に撮影しました。

19-07-22_9190

 阪急宝塚線9009F天神祭カン付の急行宝塚行きがやって来ました。

19-07-22_9197

 天神祭のヘッドマークはリニューアルされてましたね。毎年変わっているのかどうかわかりませんが、最近デザインを変えてきているのかもしれませんね。

19-07-22_9229

 阪急宝塚線8004F復刻編成の急行宝塚行きがやって来ました。

19-07-22_9267

 京都線でも祇園祭カン付の9306F特急河原町行きがやって来ました。祇園祭のヘッドマークデザインも変わっていますね。

19-07-22_9287

 神戸線の9000F祇園祭カン付の普通神戸三宮行きがやって来ました。なかなか効率よくカン付が撮影できました。

19-07-22_9300

 阪急1306F祇園祭カン付の準急河原町行きもやって来ました。京都線は堺筋線や千里線に入る系統もあるのでカン付がなかなか撮れないのですが、この日はかなり効率よく撮影できました。

19-07-22_9321

 阪急京都線9303F天神祭カン付特急河原町行きもやって来ました。

19-07-22_9310

 阪急宝塚線9307F祇園祭カン付の急行梅田行きもやって来ました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【3連休最終日の朝に阪急京都線を撮る】

2019年08月01日 | 阪急

19-07-15_5891

 7月15日土曜日。この日は伊賀鉄道方面に行く予定でしたが、朝起きれず撃沈。少し朝の始動が遅れて、阪急京都線茨木市駅で祇園祭マーク付などを撮影しました。

19-07-15_5903

 ちょうど祇園祭マークを付けた9306F快速急行河原町行きがやって来ました。阪急も祇園祭の時には臨時列車を運転していたので、夜も撮影者で賑わったことでしょう。最近臨時列車目当てに三脚を立てる撮影者が若者を中心に増えてますが、撮影マナーには気を付けて欲しいものです。

19-07-15_5908

 5300F普通高槻市行き。朝の時間帯は茨木市での優等待避はなく、茨木市で快速急行と準急が緩急接続するダイヤになっています。

19-07-15_5913

 7305Fリニューアル編成による準急河原町行きがやって来ました。こちらは待避線に入っていき、快速急行を待避します。

19-07-15_5923

 1307FSDGsトレイン 未来のゆめ・まち号を使用した快速急行河原町行きがやって来ました。最近阪急はラッピング車やカン付が多いですね。撮影ファンの目を楽しませてくれますが、落ち着いたマルーン塗装の阪急の車両にはラッピングは似合わない気もしますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急京都線平日データイムダイヤを撮る~高槻市~】

2019年07月17日 | 阪急

19-06-28_2197

 6月28日金曜日。茨木市で阪急京都線平日データイムダイヤを撮影し、高槻市に移動しました。茨木市と同様に高槻市も下り梅田方面行きのデータイムダイヤの緩急接続が土休日ダイヤと異なります。土休日ダイヤでは特急も準急も接続はありませんが、平日ダイヤでは特急と準急が緩急接続するようになりました。上りは土休日ダイヤでも同様に緩急接続を行っていますが、下りでも1月19日ダイヤ改正から緩急接続するようになりました。

19-06-28_2205

 上下の緩急接続が行われるようになり、水無瀬や山崎などJRとの競合駅ではJRよりも利便性が向上した感があり、データイムダイヤについては阪急の利便性の方が高くなった感があります。

19-06-28_2224

 高槻市駅を出発する準急梅田行き。待避線から出ていく準急は土休日ダイヤでは見られない光景です。

19-06-28_2237

 高槻市駅に進入する1307FSDGsトレインの普通高槻市行き。回送表示で入線してきました。

19-06-28_2274

 9306F特急梅田行きと8301F準急梅田行きの並び。

19-06-28_2339

 河原町方に移動して待避線に入線する準急梅田行きを撮影。7303Fリニューアル車で入線。7300系のリニューアル車も増えてきました。オリジナルの7300系の方が貴重化してますね。

19-06-28_2346

 準急に続いて9303F特急梅田行きが入線しました。高槻市で緩急接続を行い、茨木市まで特急と準急が続行で走り、先行する普通と緩急接続をして梅田方面へ向かいます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急京都線平日データイムダイヤを撮る~茨木市~】

2019年07月16日 | 阪急

19-06-28_2116

 6月28日金曜日。サントリーカーブで50レSRCを撮影し、昼に所用があったので、一旦離れて、昼から阪急京都線で平日データイムダイヤを撮影しました。まずは茨木市にて撮影。土休日ダイヤでは茨木市で特急と準急が緩急接続してますが、平日データイムダイヤでは高槻市で特急と準急が緩急接続するため、茨木市では下り準急は本線進入になります。

19-06-28_2124

 準急は茨木市で普通と連絡します。普通は先行する特急とともに2本待避となり、上りと同様のダイヤになっています。

19-06-28_2123

 茨木市では下り準急と上り特急の並びが見られるようになりました。

19-06-28_2136

 下り普通は茨木市で待避線に進入します。

19-06-28_2138

 この後特急が到着し、普通と緩急接続。富田、総持寺から梅田方面へのアクセスは現行ダイヤで改善されましたね。

19-06-28_2166

 この後準急梅田行きが到着。高槻市で特急と緩急接続して続行でやって来ます。上りのパターンは茨木市では土休日と同様になっています。この後は高槻市に移動して撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急神戸線・今津線宝塚記念ヘッドマーク付を撮る】

2019年07月06日 | 阪急

19-06-22_1301

 6月22日土曜日。この日は朝起きれず早朝練習は撃沈。せっかく夏至でぴ~かんだったのにいいチャンスを逃してしまいました。仕方ないので朝から阪急今津線に足を運び宝塚記念のヘッドマーク付電車を撮影しました。

19-06-22_1209

 まず阪急神戸線の7020F普通神戸三宮行きを撮影しました。神戸線はこの1編成のみ宝塚記念ヘッドマークが付いています。

19-06-22_1242

 西宮北口では特急の待ち合わせがあるので、神戸三宮方に移動してケツ討ちも撮影できました。8000Fのようなリバーシブルにはなっていません。この後、今津線甲東園に移動して今津線のカン付を撮影しました。

19-06-22_1286

 まずは5012Fを撮影。午前中の時間帯だったので仁川行きも運転されていましたが、宝塚記念ヘッドマークは全て西宮北口~宝塚間の運転でした。

19-06-22_1318

 続いては5006Fを撮影。今津線では3本の宝塚記念ヘッドマーク付電車が走っていましたが、全て5000系に付けられていました。ちなみに2019年のヘッドマークを飾った2018年宝塚記念の優勝馬はミッキーロケットでした。

19-06-22_1361

 最後に5004Fを撮影。これにて2019年の宝塚記念ヘッドマーク付をコンプリート出来ました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【初夏の阪神競馬開催阪急神戸線臨時急行を撮る】

2019年07月05日 | 阪急

19-06-08_0664

 6月8日土曜日。75レを岸辺で撮影し、正雀から撤収する予定でしたが、阪急神戸線臨時急行を撮影するため園田へと向かいました。園田では上りホームから望遠で狙うことにしました。

19-06-08_0667

 16時54分頃1本目の臨時急行が通過しました。8003Fでした。本来であれば、西宮北口から特急の続行で運転されていますが、特急が遅延していたため、臨時急行が先行してやって来ました。

19-06-08_0681 

 梅田方面上りの遅延により園田駅で8000系普通の並びが見られました。8000Fではなく、8002Fと8008Fの並びです。8008Fはシングルアームパンタを搭載しています。

19-06-08_0695

 17時05分頃2本目の臨時急行梅田行きが1000Fで通過していきました。神戸線遅延の影響で少し遅れ気味で運転していました。

19-06-08_0759

 17時15分頃3本目の臨時急行が5000Fで通過していきました。この日の臨時急行は土曜開催ということで最終レース後に3本のみが運転されていました。これにて撤収しました。

19-06-08_0777

 帰りに茨木市で8300Fの30th復刻装飾の特急河原町行きを撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム