ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

栃木市の大平山のさくらのトンネルに期待してやってきた (2018/4/3)

2018年04月03日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 「日本さくら名所100選」に選定されるほどの名所で、道路の両側のさくらのトンネルとくれば期待が大きいのは当然だ。だが少々遅かったのかもしれない。



 登りにかかる手前の栃木カントリークラブあたりは、さくらのトンネルがある。



 ここから上に登って行くと花は散ってしまったか遙か上方の樹冠のところにあるだけで、とてもさくらのトンネルどころではない。

 朝が早かったのであっさりと大曲駐車場に着いた。



 

 ここから歩いて大平山神社に向かう。



 道路のままに進むと随神門の前に出てくる。



この門は正面の左右は神将、裏手が仁王像になっている。明治の明治の神仏分離の際に両方を入れ替えたそうだ。いやいや素晴らしい融通無碍というか何というか感心してしまう。





 ここからきつい石段が始まる。



 そしてこの上に大平山神社がある。



拝殿前のご神石でこれをなでると願いが叶うということらしい。もちろんなでて拝殿で拝礼した。
境内のシダレザクラが満開だ。





 ここから随神門に向かって右手にたどっていくと、謙信平という大平山の中心部に出てきた。ここに茶屋などがまとまっている。



 ここからの景色が良いというのが売り物だが、今日は遠方がかすんでいて今ひとつ遠くが見えないのが残念だ。ここまで歩いてきた記念に孫の手を買った。



 ここから元の大曲駐車場に戻る間にクラブツーリズムの団体が6組もすれ違った。クラブツーリズムも花見なのかな?

 駐車場に戻ったら観光バスがずらりと並んでいた。

 今日中に福島県に行きたいなあ。クルマのなかであれこれ考えている。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。





 

 
コメント (2)

道の駅きたかわべは3県の県境 (2018/4/2)

2018年04月03日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 エントランスドアのトラブルのために3日くらい北上が遅れてしまった。ドアのラッチの修理はあっけなく終わったが、どこに行くかを決めていなかったのでとりあえずショッピングセンターで食事と買い物。そこでどこに行くかを考えた。

 次の日に栃木市の大平山に行くことにして、その近くの道の駅きたかわべにいくことにした。

 道の駅きたかわべは埼玉県で渡良瀬遊水池の土手の上にある。



 土手上の遊歩道まで行って、見渡すと渡良瀬遊水池は広いなあ。



この遊歩道を50メートルくらい南に行くと埼玉県と群馬県の県境なのだ。ええ、!群馬県なの。



さらに100メートル行くと今度は群馬県と栃木県の県境だ。





 茨城県から群馬県を越えて埼玉県の道の駅を見たらこんな感じになるが、何も変わらないなあ。

 昔の国は川の流れを境にしていたが、このあたりは川がうねうね蛇行していたので境目も曲がりくねっている。渡良瀬遊水池を作る際に、川の流れを整理して古い川を埋め立てたので群馬県がぐにゅっと入り込んだ形になったようだ。

 遊水池の方に降りていったら、ゲートがある。



17時には閉門するそうだ。その向こうは人工湖の谷中湖がある。これも広い。



 ニュースを見ていたら福島市でもすでにさくらが満開になっているそうだ。これはさくらに追い越されてしまったぞ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


コメント