Keiママのお料理ノート

お料理大好きなKeiの日々の食卓、趣味の日記。

ランゴリ

2014-03-06 22:07:34 | フラワーアレンジ

ランゴリ。
インドで新年のお祝いや、結婚式などの時に、
玄関先や居間に描く砂絵のこと。

今日のフラワーレッスンはそのランゴリをあしらったアレンジでした。

まずは砂絵作り。
ボンドで練ったカラーサンドを、トレーに敷きながら模様を描きます。



なかなか楽しい♪

テキストはランゴリを花器の中央に配置し、
シンメトリカルなスタイルだったけど、
あえて崩してみました。





すっごくカワイイ!
思い通りに生けられた時の爽快感は何とも言えませんね~。




先週のアレンジも生けなおしてまだまだ元気。

寒いのでお花は長持ち・・・でも、もう寒いのはいいかな。
早く温かくなってほしい。



さて自分専用の部屋が出来たお姉ちゃん、
以前にも増して部屋にこもる時間が多くなってます。

昨日は最後の委員会で、新聞委員会のお姉ちゃんは
今日までに最後の号を仕上げるよう申し渡されたらしく、
昨晩は11時半くらいまでやってました。

そんな無理な課題、テキトーに手抜きして済ませればいいのに、
細かいイラストにスクリーントーンまで貼って削ったりしていた。

そういうところでは手を抜けない。
昔の自分を見るようでしたが



寝不足のせいなのか何なのか。

さっきゴハンの時に、
「目が痛くてあけられない~」とかティッシュを目に当てて言いだして。

見ると左目が真っ赤。

時折、シャンプーが目に染みるように痛いらしい。

ものもらいともちょっと違うような・・・

それって目の疲れじゃないの?

今日も卒業式の練習で伴奏をやるとかで、
オーディションに通ったきり、全然弾いてなかったピアノを登校前に練習したりして。

かなりお疲れだったんじゃ?


そして自分専用の部屋で、
タブレットを楽しむ時間も最近増えていたしね。

と、言う訳で今日は強制的に早く寝かせました。

明日、治っているといいけど。

目を酷使するのもほどほどにね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿