goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘ほととぎす’ ・ ‘時鳥草’

花びらの紫斑紋が、小鳥の「ほととぎす」の胸の斑紋と似ている事から‘ほととぎす’と付けられたとされています
 ユリ科 多年草
時鳥草とも、杜鵑草とも書きます


草丈は50~80cmあります
葉の形は長楕円形で、茎や葉に短毛があります

     
花は葉腋に1~3個ついて、上向きに咲きます
‘ほととぎす’は秋の季語です
11月に入り、庭の‘ほととぎす’の花が枯れ散り始めました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )