学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

時をかける鎌足

2011-02-08 | 妙音天・弁才天
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2011年 2月 8日(火)08時02分11秒

>筆綾丸さん
1月30日にアマゾンに注文した『藤原鎌足、時空をかける―変身と再生の日本史』が何故かなかなか届かず、昨日やっと入手して読んでみました。
内容は概ね『中世肖像の文化史』をより一般的に読みやすくしたものですね。
珍しい事実の指摘の部分は参考になるのですが、フワフワしたイメージの連鎖にはついて行けないところも多く、『中世肖像の文化史』に感じたのと同様の不満を感じてしまいます。
筆綾丸さんご紹介の部分の直後に東九条荘・宇賀塚への言及がありますが、これは参考文献に載っている藤原重雄氏の「「本槐門・新槐門図序文」について-九条殿・宇賀塚・深草祭をめぐる説話と歴史-」(『朱』49、伏見稲荷大社、2006年)に基づくものですね。
『朱』には水準の高い論文がけっこう載っていますが、これも良い論文ですね。

宇賀塚
http://kamnavi.jp/yamasiro/ugauga.htm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石山寺蔵「天川弁才天曼荼羅」 | トップ | 聖公会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

妙音天・弁才天」カテゴリの最新記事