五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

自分のペース

2014年04月04日 | 第2章 五感と体感
関西から関東の桜の花は、この二日間の雨で随分散ってしまいますね。
しかも今日は風が強くなるそうで、花吹雪となりそうです。

温かくなったり、寒くなったりの気候でもあり、家の中にいても脱いだり着たりを繰り返しています。

各地から学校の入学式の様子が聞こえてきますが、緊張感と気候の変動、身体も心も疲れ気味となるかもしれませんね。
週末はゆっくりと身体を休めて、体調を整える必要がありそうです。

緊張した4月が過ぎ、ゴールデンウィークの頃になると、段々と身体の疲れも意識化されてくる頃です。

だるいなぁ~
疲れたなぁ~
と、感じたら、それは緊張感から解放されてきた証拠かもしれませんね。

ほんとうに緊張していたら、疲れもだるさも感じる余裕は無いかもしません。

ご飯をよく食べて、
よく眠って、
家族や気の合う友達とワイワイと笑うことができていれば、きっとこの緊張の時期を上手く乗り越えることができそうです。

環境に慣れることに関しては、人によって差異があります。
自分の「慣れるための期間」の傾向を意識しながら、自分のペースを大事にしたいものです。

他者にあおられませんよう。。。

自分は自分。
他人は他人。

学校での緊張感を家庭で発散したりほぐしたりしてバランスを取ろうとするお子様を温かく包んで頂けると幸いです。

お母様も我が子の事で焦りませんよう。。。

個性の美を大切に。。。


☆☆
4月22日(火曜日14時~)~27日(日曜日)世田谷美術館区民ギャラリーにて「江戸表具を愛する会」の作品展を行います。新緑の季節、砧公園をお散歩がてら、ぜひ!


クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする