goo blog サービス終了のお知らせ 

I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

Cry Me A River

2007-02-03 | standard
当方Jazz Vocalが大好物(特に女性。新旧問わず!)。しかも、スタンダードが特に好み。
今夜は当方の大好きな曲「Cry Me A River」が収録されているアルバムを聴いています。

Cry Me A River
1953年にアーサー・ハミルトンが幼いころからの友人である、ジュリー・ロンドンのために書いたもの。 ジュリーのレコードは1955年にヒットした。「自分を捨てた恋人が、その寂しさを訴えてきた時、かつて私が同じような気分になったのよ・・・・」

1-The Look Of Love/Diana Krall
巨匠トミー・リピューマをプロデューサーに迎え、ラッセル・マローン、クリスチャン・マクブライトといったバックの布陣も強力な2001年発表作。ボサ・ノヴァとスタンダード・バラードを中心に聴かせる。

2-Love Letters From J/Julie London
ロンドンはジャズ・シンガーというよりはムード・メイカー的なシンガーだった。そのことがこうしたバラード作品からはよく理解できる。彼女のオーバーな表現は,嫌いな人には堪らないのかもしれないが,これがいいと思える人には最高の歌い方だ。

3-Where Flamingos Fly/Karin Krog
ノルウェーが生んだ欧州最高の歌手と、ジム・ホール絶賛で評価を高めるギタリストのデュオで、3曲にベースが加わる。得意の器楽的唱法というより、歌詞をいかに伝えるかに心を砕いた優しく温かい作品。

4-Timeless/Barbra Streisand
99年12月31日から2000年1月1日にかけてラスベガスで行なわれたミレニアム・コンサートの模様を完全収録(MCも含む)したのが本盤。彼女の歴史が刻まれた内容が興味深い。
Barbra Streisandはジャズ・シンガーのカテゴリー外かもしれないが、彼女の歌は天下一品だ~~

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。