Gary Burton -2-
写真は「Face To Face」
斬新でオリジナルな音楽スタイルを確立した初のヴィブラホン奏者であるバートンは、4本のマレットを同時に扱う独自の手法で、衝撃を最小限に抑えたサウンドを実現し、複雑かつ繊細な音像を可能にしました。
1-Face To Face(Gary Burton & Ozone Makoto)
2人は極めて密接な師弟関係にある。年齢差は18歳。が,この師弟の音楽的なやりとりは,小曽根の才能によって様々な壁を乗り越えてしまっている。何度も共演しながら,これがデュオによる初作品。辛辣だが聴きやすい交流に,2人が引き合う根拠が分かる。(「CDジャーナル」データベースより)
2-Times Like These
ヴァイブのオーソリティ=バートンのGRP移籍第一弾アルバム。バークリーでの教え子
ジョン・スコをはじめ、当時の新進気鋭のミュージシャンを集めジェントルなイメージの重ねあいを披露。緩やかな表情の中、青い炎が見え隠れするさまが聞きどころか。(「CDジャーナル」データベースより
1 3
2008-01-12 10:22:18