I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

        cosmophantom

    

Bobby Hutcherson

2009-11-30 | Jazz 
Bobby Hutcherson (vib)
写真は「Happenings」
Bobby Hutcherson(ボビー・ハッチャーソン)は1941年1月27日米国ロサンゼルス生まれのヴィブラフォン奏者。西海岸で演奏後、61年にニューヨークへ。64年にエリック・ドルフィーの『アウト・トゥ・ランチ』の録音に参加。翌65年に初リーダー作『タイアローグ』、66年には傑作の呼び声高い『ハプニングス』を録音。これらのブルーノート作品によって新主流派の逸材と注目される。ミルト・ジャクソンの独壇場だったモダン・ヴァイブの世界に新風を吹き込んだ人。
1-Montara
ラテン系サウンドとの親和性の高さを感じさせるボビー・ハッチャーソンの1975年作品。ヴァイブという楽器の持つ独特の浮遊感を生かしつつメロウなジャズを聴かせる、ボビーの腕っ節に脱帽。演奏:ボビー・ハッチャーソン(VIB)/チック・ドメニコ(B) オスカー・ブラッシャー,ブルー・ミッチェル(TP)/アーリン・ワッツ(FL,TS)/プラス・ジョンソン(SS)。(「CDジャーナル」データベースより) -1975年-
2-Skyline
60年代のブルーノートで限りない賞賛を浴びた伝説のヴィブラフォン奏者、ボビー・ハッチャーソン。ヴァーヴ移籍第1弾となるこの作品では、ベテランらしい深みあるテクニックを披露。演奏:ボビー・ハッチャーソン(VIB,マリンバ)/ケニー・ギャレット(AS)/ジェリ・アレン(P)/クリスチャン・マクブライド(B)/アル・フォスター(DS)。(「CDジャーナル」データベースより) -録音:1998年-
3-Happenings
新しいスタイルのヴァイブ奏者として注目を集めた彼が、ハービー・ハンコック・トリオを従えて録音した傑作。本盤を最高傑作とするファンも多い。ジャケットも格好イイ。演奏:ボビー・ハッチャーソン(VIB,マリンバ)/ハービー・ハンコック(P)/ボブ・クランショウ(B)/ジョー・チェンバース(DS)。(「CDジャーナル」データベースより) -1966年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Naoko Terai (寺井尚子)

2009-11-29 | Jazz 
・・・
Naoko Terai (寺井尚子) -3-
写真は「Jazz Waltz」
1-Dream Dancing
圧倒的な人気を誇るヴァイオリニストの東芝移籍第2弾、通算7枚目となるアルバム。ジャズ・スタンダードとオリジナル曲をバランスよく混ぜ、ファンのみならず、ジャズ入門者にも適した1枚。演奏:寺井尚子(VN) 北島直樹(P).細野よしひこ(G).成重幸紀(B).中沢剛(DS,PERC)/録音:2004,10。(「CDジャーナル」データベースより)
2-Jazz Waltz
ロング・セールスとなった『アンセム』に続く移籍第2弾アルバム。胸に迫るバラードから急速テンポのタンゴ、スパニッシュ風オリジナルまで、豪華絢爛な楽曲ばかり。ビートルズのカヴァーも。演奏:寺井尚子(VN) 北島直樹(P,OG) 細野義彦(G) ジャンボ小野(B) 中沢剛(DS)/録音:2003.9。(「CDジャーナル」データベースより)

        
        
2006-07-22 19:22:45 / 2008-07-21 04:51:18


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shirley Horn

2009-11-28 | Jazz Vocal
・・・・・
Shirley Horn -5-
写真は「I Remember Miles」
1-Loving You
ベテラン、S.ホーンのヴァーヴ8作目にあたるバラード集。これよりほかにナシといった姿勢の揺るぎない自身をみせるオーソドックス・スタイルのジャス・ヴォーカル。細工はなしの真っ向勝負。最上のジャズ・ヴォーカル作品に仕上げた。選曲の幅は広い。 -1997年-
2-I Remember Miles
グラミー賞歌手、シャーリーがニューヨーク・デビューの恩人であるマイルスに捧げたアルバム。60年代初頭にマイルスが好んで演奏したナンバーを中心に選曲、感慨深い1枚になった。 -1998年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

      

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Steps 

2009-11-28 | pop/rock

Steps -1-
写真は「Buzz」
Steps(ステップス)はイギリス出身のダンス系アイドル・グループ。1999年にファースト・アルバム『STEP ONE』でデビューし、ユーロビート曲「5.6.7.8.」が大ヒットして“第二のABBA”と呼ばれ、続くセカンド・アルバム『ステップタキュラー』では美しいヴォーカル・ハーモニーや、しっとりとしたミディアム・ナンバーも聴かせ、アーティストとして大きく成長しましたが、02年に解散しました。Stepsのアルバムを聴いていると次に「Dancing Queen」が流れて来そうな感じがします。白状します!この手の音楽が大好物なんです^^
1-Buzz
お茶の間の人気者ステップス待望のサード・アルバムが登場。本国UKで1位になったシングル曲をはじめ、70年代ディスコ風楽曲に施された21世紀的アレンジの質の高さには驚かされる。(「CDジャーナル」データベースより) -2000年-
2-The Last Dance
ギネスブックにも名を残すスーパー・ポップ・グループ、ステップスが活躍した5年間を振り返る2枚組。シングルB面曲とリミックス、未発表音源で構成。必殺のダンス・チューン満載でお届け。(「CDジャーナル」データベースより) -2002年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

2006-08-18 16:47:23



西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Deodato

2009-11-26 | Jazz 
・・
Deodato -2-
写真は「Love Island」
1-Love Island
ブラジルの天才サウンド・クリエイターが名プロデューサー、トミー・リピューマと組んで作り上げたクロスオーヴァー・サウンドのマスターピース。演奏:Deodato(Fender Phodes)/Larry Carlton(g)/George Benson(g)/Gordon Edwards(b)/Harvey Mason(ds) (「CDジャーナル」データベースより) -1978年-
2-Very Together
デオダードの1976年発表のアルバム。彼特有のフェンダー・ローズ・サウンドは、現在のサンプリング・ネタにも使われ、クラブDJたちの間でも人気を獲得している。ゲストも多彩な顔ぶれ。演奏:デオダート(KEY,SYN,PERC,COND)/クリス・パーカー,スティーヴ・ガッド(DS)/ウィル・リー(B)/ジョン・トロペイ,デヴィッド・スピノザ(G) 他。(「CDジャーナル」データベースより) -1976年-
3-Deodato 2
(ラプソディー・イン・ブルー)
クラシック曲をさらりとこなす新感覚アレンジャー、エミール・デオダートの傑作。にCTIよりリリースされた彼の2枚目の作品。これぞ、フュージョンという魅力にあふれている。演奏:デオダート(KEY)/ジョン・トロペイ(G)/スタンリー・クラーク(B)/ビリー・コブハム(DS) 他。(「CDジャーナル」データベースより) -1973年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

2008-10-06 17:56:20



西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carole King

2009-11-26 | pop/rock

Carole King -1-
写真は「Writer」
Carole King(キャロル・キング)は1942年、ニューヨークのブルックリン生まれで、ハイスクール時代にソロでレコード・デビューを果たし、大学生では作曲活動に専念していたとのことです。彼女は多くの歌手に曲を提供し大成功をおさめるとともに、1971年に発売された、自らのアルバム「Tapestry(つづれおり)」が大ヒットしました。シンガー・ソングライターと言えば、まず、Carole Kingを思い浮べますよね。「Writer」はシンガーとしても本格的な活動を開始した70年に発表したデビュー盤です。最大のヒット(シングル)は「It's Too Late」あたりでしょうか。cosmophantom
1-Writer
70年代のシンガーソングライター・ブームの立役者の1人である彼女が,シンガーとしても本格的な活動を開始した70年にODEから発表したデビュー盤。ジェームス・テーラー,ダニー・コーチマーなどが参加。内省に徹したラヴ・ソングがキラキラ光る。(「CDジャーナル」データベースより) -1970年-
2-Tapestry
「つづれおり」
ロック史に燦然と輝く名作中の名作。ひとりの女性の悲しみと苦悩を見事に表現したコンセプト・アルバムで、シンガー・ソングライター、キャロル・キングの名を世界中に知らしめた永遠のベストセラー(「CDジャーナル」データベースより) -1971年-

代表作
・「The Loco-Motion」Little Eva/Grand Funk Railroad
・「Will You Love Me Tomorrow」Shirelles/Laura Branigan/Righteous Brothers/Roberta Flack
・「Up On The Roof」Drifters/Laura Nyro/Little Eva/Carole King
・「A Natural Woman」Aretha Franklin/Carole King
・「You've Got a Friend」James Taylor/Aretha Franklin/Carole King/Donny Hathaway/Michael Jackson(Got To Be There)/Roberta Flack
・「It's Going to Take Some Time」Carpenters
・「It's Too Late」Carole King/Stylistics

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

2005-08-04 06:16:15

        

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grateful Dead

2009-11-25 | pop/rock
・・・
Grateful Dead -3-
写真は「Blues For Allah」
1-Steal Your Face!
74年10月にサンフランシスコで行なわれたフェアウェル・コンサート(といっても1年間の活動休止だが)で収録されたライヴ2枚組。既に死去したジェリー・ガルシアの歌声がせつなく響く「ステラ・ブルー」など全14曲を含むデッド版ラスト・ワルツ。(「CDジャーナル」データベースより) -1976年-
2-Blues For Allah
'75年ミッキー・ハートが復帰し、華々しく復活。本アルバムは'70年代中期ロックの代表作に数えられジャズ的要素も取り入れている。全米12位 -1975年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

  

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jo Stafford

2009-11-24 | Jazz Vocal
・・
Jo Stafford -2-
写真は「Once Over Lightly」
1-Once Over Lightly
バックはアコーディオンのアート・ヴァン・ダム・クインテット。スィンギーなジョー・スタッフォードとアコーディオンの組み合わせはいいやね~
 -1957年-

The Best Of The War Years
アメリカン・スタンダードを彩ったエンターテイナー、ジョー・スタッフォード。彼女の歌声は今も多くの人を魅了し続けている。録音:41.2~47.12。(「CDジャーナル」データベースより)

  
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bill Evans

2009-11-23 | Jazz 
・・・・・・・・
Bill Evans -8-
写真は「Quintessence」
1-Serenity
(ライヴ・イン・パリVol.1)
88年にLP化されたフランス国営放送のライヴ音源です。この年欧米を股にかけ、ライブ活動を精力的にこなした時期です。6曲中4曲はビル・エヴァンスのオリジナル。A-3「Gloria's Step」はラファロの曲ということもあり、エディ・ゴメスがいつも以上に力入ってます。演奏:ビル・エヴァンス(p)/エディ・ゴメス(b)/マーティ・モレル(ds) -録音:1972年-
2-Quintessence
ハロルド・ランド、ケニー・バレルら豪華メンバーによる久々のクインテット編成。創意に富んだ心地よいグルーヴを表現した全6曲を収録する。演奏:ビル・エヴァンス(P) レイ・ブラウン(B) フィリー・ジョー・ジョーンズ(DS) (1)(2)(4)~(6)ハロルド・ランド(TS) (1)(2)(4)~(6)ケニー・バレル(G)★★ -録音:1976年5月-
3-Alone+2
ビル・エヴァンスが初めて全曲ソロという形で制作した1968年録音のアルバム。14分以上にもおよぶ「ネヴァー・レット・ミー・ゴー」など、彼ならではのリリシズム豊かなソロが満載。以降のソロ・ピアノの礎とも言われる傑作だ。 -録音:1968年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

      

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kinks

2009-11-22 | pop/rock
・・・
Kinks -3-
写真は「The Kinks Are The Village Green Preservation Society」
1-Muswell Hillbilles
7年に及ぶパイ・レーベルでの活動に終止符を打ち、RCAに移籍したキンクスの第1作。収録ナンバー全12曲のどれをとってもアベレージを遥かに超える出来で、最高傑作との呼び声も高い。(「CDジャーナル」データベースより) -1971年-
2-The Kinks Are The Village Green Preservation
  Society

68年発表のキンクス初のコンセプト・アルバム。レイ・デイヴィスのパーソナルな部分も覗ける本作、英国の田園風景や人生を歌った、ブリティッシュ・ポップのマスターピース的一枚だ。(「CDジャーナル」データベースより) -1968年-
3-Everybody's In Show Biz
代表作「セルロイドの英雄」を含む、キンクスにとっての初めての試みであるLP当時のダブル・アルバム。全21曲の後半部分は、72年3月のNYカーネギーホールでのライヴ録音。邦題「この世はすべてショー・ビジネス」★★(「CDジャーナル」データベースより) -1972年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS
  

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Benny Green

2009-11-21 | Jazz 
・・
Benny Green -2-
写真は「Jazz At The Bistro」
1-Jazz At The Bistro(Benny Green=Russell Malone)
2001年にオランダのジャズ・フェスティヴァルで初共演し、意気投合した2人の若きジャズメンによるデュオ・ライヴ録音。スウィンギーなデュオ演奏を十二分に楽しめる快盤だ。演奏:ベニー・グリーン(P)/ラッセル・マローン(G)/(CDジャーナル」データベースより) -録音:2002.6-
2-Greens
計算高さと,しなやかさとが,絶妙なバランス感覚で支えられるテクニシャン,グリーンのブルーノート第2作。新人ベース奏者マクブライトの紹介作でもある。が,このタッチとビート感は,筆者にとって珠玉だ。ソロもトリオも完璧。文句なしの推薦作。 -1991年-

2005-10-11 22:07:32
2007-12-04 20:14:40

      
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Deep Purple

2009-11-20 | pop/rock
・・・・・・
Deep Purple -7-
写真は「Purpendicular」
1-Purpendicular  
「虹の証」
1996年作品。前作のツアーでリッチー・ブラックモアが脱退、元ディキシー・ドレッグスの技巧派ギタリスト、スティーヴ・モーズを迎え、新生ディープ・パープルが誕生。彼の加入によって、本来の持ち味であるインプロヴィゼーション・バンドとしての側面がより明らかとなり、ロジャー・グローヴァー、ジョン・ロード等の生き生きとしたプレイが堪能できるアルバムとなった。 -1996年-
2-Abandon 
ギタリストにスティーヴ・モーズを迎えてから2作目となる新作。彼の加入で若干サウンドの質感が変わったが,4人のコンビネーションは前作以上に強固になっている。何より伸び伸びとしているのが印象的だ。(「CDジャーナル」データベースより) -1998年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

                

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Karin Krog

2009-11-18 | Jazz Vocal
・・・
Karin Krog -3-
写真は「Seagull」
1-You Must Believe In Spring Songs By Michel Legrand
( ミッシェル・ルグランを歌う)
ノルウェー出身ベテラン・ジャズ・シンガーの1974年録音のアルバム。フランスの巨匠ミッシェル・ルグランのソング・ブックで、ストリングスと彼女の魅力あふれるヴォーカルが原曲の華麗さを見事に引き出している。(「CDジャーナル」データベースより) -1974年-
2-We Coluld Be Flying
スティーヴ・キューン・トリオをバックに従えた74年の作品。サンバ・ジャズの名曲「レインドロップス、レインドロップス」以下、クラブ向けのグルーヴィなトラックが満載だ。(「CDジャーナル」データベースより)
 -1974年-
3-Seagull
ノルウェー出身ベテラン・ジャズ・シンガーの2005年発表のアルバム。盟友ジョン・サーマン指揮のベルゲン・ビッグ・バンドを従え、スタンダードと代表曲を披露。大人の感性を刺激する彼女の美声を満喫できる。(「CDジャーナル」データベースより) -2005年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

  

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Macy Gray

2009-11-17 | pop/rock
Macy Gray
写真は「Big」
Macy Gray(メイシー・グレイ)は1967年生まれ米国オハイオ出身。1999年『オン・ハウ・ライフ・イズ』でデビュー。30歳前後にしてデビューし、成功を収めた大器晩成の個性派女性R&Bシンガー。デビュー作はロック系のアンディ・スレイターのプロデュースによる異形のR&B感覚と、一種独特の強烈なしゃがれ声でまず英国、本国アメリカでも遅ればせながら評価されロング・セラーを記録。ジャンルを問わず客演を申し込まれる重要シンガーに成長した。
1-On How Life Is
米出身、黒人女性シンガー・ソングライターのデビュー盤。プロデュースは、フィオナ・アップルなどで知られるA.スレイタ。メイシーの魂の叫びは、まさにソウル・ミュージックと呼ぶに相応しい)。(「CDジャーナル」データベースより) -1999年-
2-The Id
1stアルバムの大ヒットで一躍スーパースターの仲間入りを果たしたメイシー・グレイ、待望の2ndアルバムが登場。リック・ルービンとの共同制作による、メイシー節全開の会心作です。(「CDジャーナル」データベースより) -2001年-


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grant Stewart

2009-11-16 | Jazz 

Grant Stewart (ts)
写真は「Tenor And Soul」
Grant Stewart(グラント・スチュワート)は1971年、カナダのトロントで生まれました。父親の影響でチャーリー・パーカーやコールマン・ホーキンスを聴いて育ち、10歳でアルト・サックスを始める。テナーに転向して19歳でNYに移住し、ヴィレッジ・ヴァンガードなどのジャズ・クラブに出演。インディ・レーベルのクリス・クロスから2枚のリーダー作をリリースした。“歌うテナー”を持ち味にライアン・カイザーの盟友としても活躍する、新進テナー・サックス奏者。
1-Tenor And Soul
ライアン・カイザーの盟友としても知られるニューヨークで活躍する新進のテナー・サックス奏者の国内デビュー・アルバム。スタンダードを中心にオリジナル2曲を加え、彼の歌うようなテナーサックス・プレイをフィーチャーした内容。演奏:グラント・スチュワート(TS) ジョー・コーン(G) エイフッド・アシュリー(P) ジョエル・ファーブス(B) フィル・スチュワート(DS) (4)(8)ライアン・カイザー(TP)。(「CDジャーナル」データベースより) -2006年-
2-Shadow Of Your Smile
NYのテナー・サックス奏者、グラント・スチュワートの1stリーダー作。スタンダード・ナンバーでのメロウなフレージングやピーター・バーンスタイン(g)との絶妙な絡み合いが聴きどころだ。演奏:グラント・スチュワート(TS) ピーター・バーンスタイン(G) タルド・ハマー(P) ピーター・ワシントン(B) ルイス・ナッシュ(DS)。(「CDジャーナル」データベースより) -2007年-
3-Ricardo Bossa Nova
NYの伝統派テナー・サックスの若手グラント・スチュワートによるブルーノートの名曲集。骨太で朗々としたトーンが魅力的。サイドメンも気持ちよくスウィングしてグラントを支え、特にギターのジョー・コーン(アル・コーンの息子)が光る。演奏:グラント・スチュワート(TS)/ジョー・コーン(G)/タルド・ハマー(P)/ピーター・ワシントン(B) ルイス・ナッシュ(DS)。(「CDジャーナル」データベースより) -2008年-

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする