goo blog サービス終了のお知らせ 

歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

日本人は”♪やめられない!♪とまらない!カルビ~の”かっぱえびせん体質ですか??

2021年06月03日 | 世間話し

菅自公政権は、何が何でも、誰が何と云おうとも、オリンピックは開催する気で居るようです。

開催を中止することでの支持率の低下と上昇、開催強行での支持率の低下と上昇、そして、コビット19の感染数の低下と上昇を秤にかけて、迷いと、苦悩と、諦めと、孤独の日々。

パンケーキを囓りつつ、ワクチンの接種率と感染数を睨みつつ、お過ごしのきょうこの頃?

菅義偉くんとしては、なんだかんだ云っても、オリンピックが始まれば、国民は競技に夢中になり、興奮し、歓喜し、忘却し、成り行きとして、支持率は上昇し、選挙は勝利と、そろばんを弾いているのです。

兎に角、当然、オリンピックも、コビット19も、すべては支持率命、政権維持命、権力闘争の手段でしかありません。

まあ、菅自公政権応援団からは、オリンピックに反対する者どもは、そもそも、菅自公政権に反対する勢力であり、政権のやること成すことに、すべて反対するので、無視すべし。

そもそも、オリンピック開催に反対する奴らは、選挙で棄権する確率が高く、自公政権は、これまでも、何をやっても、やらなくても、堅い、堅い、30%の岩盤支持層に支えられ、選挙に勝利してきた、大丈夫、安心しろと、菅義偉くんの背中を押しています。

国会で過半数以上の議席を獲得すれば、質問に答えなかったり、はぐらかしたり、資料を改竄したり、破棄したり、新聞、テレビには圧力を掛けたり、何でもありで、長期安定政権は盤石としてきました。

ホントに、歴史は二度繰り返して、始めて、国民は眼を覚ますようです。

現在の状況は第二次大戦の敗戦過程と酷似しています。

今回は天皇陛下の御聖断はありません。

ホントに心配です、オリパラ開催中の感染拡大。

いろいろな立場の専門家も、それなりに、その危険性を指摘しているのに、開催は既定事実として、開催を前提として、すべては進められています。

♪やめられない!♪とまらない!♪カルビ~の、かっぱえびせん体質?

IOCや、日本政府が、いくら開催を叫んでも、各国の選手団が、来なければ、来られなくなれば、オリンピックは成立しません。

世界の国の半数以上が参加すれば、それとも三分の一でも、それなりにオリンピックとして開催されるの?どうなのバッハさん?

 

それでは、また。

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一時停止違反で7千円!Tシ... | トップ | ワクチン接種しました!自己... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さかいのぶよし)
2021-06-04 07:50:53
コロナの災い中にオリパラ開催されても競技のレコードは期待できない。不便、不自由で膨大な経費記録になる。ロイヤルボックスがマスク着用のひな壇は見ものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間話し」カテゴリの最新記事