goo blog サービス終了のお知らせ 

歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』"土居志央里" は何処にいた!

2025年06月08日 | テレビの話し

『しあわせは食べて寝て待て』は、NHK総合の火曜夜10時【ドラマ10】で、4/1からはじまり、5/27迄の全七話の放送でした。ドラマ10はよく見ます。

ヒロインの "麦巻さとこ" 役の "桜井ユキ" さん、わたし、まったく、見たことも、聞いたことも無い女優さんでした。

ヒロインの年齢設定が38歳で、桜井ユキさんも現在38歳だそうで、年齢を同一は偶々? それとも、キャスティグの最終選考で、迷った末に年齢で選んだ? まあ、たぶん、それは、無い、と、思います。

それで、このドラマ、主要登場人物の皆さんが、元気が無いないのです。ビーガンで家族と対立しているとか、引き籠りとか、母親と祖母の介護疲れとか、いろいろと適応障害的な方々で、みなさん、お見受けしたところ、30代といった方々。

そして、それで、ヒロイン  "麦巻さとこ" ですが、 "自己免疫障害・膠原病" を発症して、大企業の第一線で働くバリバリのキャリアウーマンから、社員3人の零細デザイン事務所で週4日のパート社員に転落。

収入も、当然、転落し、都内の高層マンションから、都心から離れた築40数年の団地に引っ越すのです。

まあ、そんな役柄には、見ため的に、細身で病弱的な雰囲気が漂う?  "桜井ユキさん" にピッタリな役柄? に思えたりて、でも、しかし、大きめな眼に、大きめなお口は、表情により、ほうれい線が深く現れ、ちょっと不気味さが漂ったりもして・・・。失礼しました。

それに対して、高齢の登場者は、みなさん、それなりにお元気そうなのです。因みに、この方、どこか見覚えのある方、と思いつつ、しばらくして気が付きました、"加賀まりこ" さん でした。1943年生まれで御年81歳。それなりに変化しています。

それで、ドラマは、元気の無い方々の、生き辛さに、薬膳を絡めて展開されます。

"薬膳"、この言葉、響きが、とても、とても、優しくて、穏やかで、自然で、身体に良さそうで、医食同源で、東洋医学で「陰陽・五行・五味・平性」とか云うそうです。 

いまの世の中、西洋文化で、物質主義で、ムリ、ムラ、ムダを省き、生産性向上で、競争で、大量生産で、大量消費で、人間の生理を超えた競争社会。生き辛く、身も心も、すり減らす・・・。

まあ、世の中は、夢も、希望も、無く、元気が無いので、それなりに、"今を" を描いているのかも・・・です。西洋 対 東洋、唯物主義 対 精神主義、何て対立に想いを馳せたり。

それに対して、NHKは同時期に、中立的に、バランス的に、馬鹿々々しいほど、元気いっばい、騒がしい、【夜ドラ】"ワタシってサバサバしているから" を放送していました。、現在は、好評につき ?  " 2 " を放送しています。

"ワタサバ" は " 1 " は全回見たのですが、" 2 " は初回を見て、録画の予約を停止しました。やっぱり、もし、こんな輩が身近にいたら、とても、とても、鬱陶しく、騒がしく、不愉快で、我慢ならず、録画予約を停止。

兎に角、それにしても、どちらも原作は漫画と云うか、コミックなのです。時代は小説よりも、コミック!! のようです。

それで、話を戻して、この方、しばらくぶりでした。2000年4月~9月まで放送された朝ドラ『私の青空』のヒロイン、田畑智子さん、1980年生まれで、朝ドラの時は20歳で、現在44歳。

以前、お見かけしたのは、NHKBS4Kで (2020年4月~21年3月全12話) に放送された『歩く人』で、主演の "井浦新" の奥さん役でした。

私が見たのは、後半の4話のみでした。只々、歩き続けるドラマ、とても、とても、面白かったです。再放送を望みます。まあ、この頃は、再放送が多いいので、そのうちやると思います。因みに、"歩く人" も原作はコミック。

それにしても、彼女は、残念ながら、女優としては地味です。"歩く人" では、個性としての地味が生かされていました。これって、誉めてない ?

今回も、デザイン事務所に出入りする、地味なフリーのライター役。

そして、この、同期に先をこされ嫉妬している、売れないフリーのコピーライター役のこの方。

エンドロールで、出演者の名前が出るのですが、役柄は表示されないので、画面に "土居志央里" と出た時に、あの朝ドラ "虎に翼" に出ていた、男装の "山田よね"だよなァ ? 何処に出てたァ? と、思いつつ、最終回になって、やっと気が付いたのでした。

顔認知能力が、かなり、かなり、低下している? 老化現象?  まあ、女性は髪型、化粧、服装で変貌するので、そんなに気にしなくても大丈夫かな?

因みに、乳幼児のころが顔認知能力が一番高い、何てことを聞いたことがありますが、これって、生き残るための、 自己防衛としての能力 ?

はい、ドラマに戻ります。

兎に角、このドラマ、『しあわせは食べて寝て待て』キャスティングもよく、ストーリー展開もよく、とても、とても、静かに、心みださず、落ちついて、ゆったりと見られる、とても面白いドラマでした。

はい、これで、本日の認知機能低下対策は終了いたします。

それでは、また。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ " あんぱん " から感... | トップ | 米騒動は "未必の故意による... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビの話し」カテゴリの最新記事