歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

294号線から見えた大屋根は“陽光子友の会”の建物でした!世の中はいろいろな会にいろいろな人が

2009年08月18日 | つくば市の風景

夏休みなんですが、一つの謎が解けました。

数年前からと云うか、だいたい10年近く前だったと云うか、兎に角、頭の片隅にあったのです。

鬼怒川とか、川治とか、日光とか、那須とか、北関東方面に出掛ける際に、294号線から、遠くの、遠くの、水平線の彼方に、そびえ立つ黄金色の角付き屋根。

もしかして、あの“板東太郎グループ”とも考えたのですが、ちょっと大きすぎます。


それがです、先日、偶然にも、目の前に現れたのです。


ホントにデカイ!


“大社造り”とか、“神明造り”とか、“住吉造り”とか、“春日造り”とか、そんな、神道系施設の“匂い”がしてきました。


やはり、そうでした。宗教法人とあります。“友の会”と云うのは、何となく親しみ易いイメージです。


こんな大きく立派な施設を造るだけの、多くの信者がいるのです。世の中、知らない処で、知らない人たちが、知らないうちに、いろいろな事をやっているです。

一端は通り過ぎたのですが、振り返り眺め、内部を覗いて見たい思いに駆られ、入り口の守衛所を見つめたのです。

でも、やっぱり?、ちょっと、いろいろ、ムズカシイかも?と思い、諦めました。

ガラスと鉄骨で組まれた大屋根、内部は巨大な空間、下から天井を見上げたら、かなり、荘厳な雰囲気を醸し出していると想像します。

そんな巨大な空間で、パイプオルガンから神秘的な音が響きわたれば、これは、もう、神様、仏様の世界に入ってしまいます。

294号線から見えた大屋根は、これだったのです。


うん。こんな角度で見えていた気がします。


“坂東グループ”ではないことがハッキリしました。

帰宅後に、ネットでちょっと調べていたら、思い出したのです。この建物、飛騨高山の市内を通過する際にも、眼にした覚えがあるのです。


兎に角、まだ、夏休みでした。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み何ですが・・・“霞ヶ浦... | トップ | 周期変動型?専門料理? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さかいのぶよし)
2017-05-15 07:07:49
陽光子友の会の建物ーつくば市。牛久大仏と茨城県はバカでか宗教の建造物がありますネ。カネが集まるからやれる。政治、宗教の精神(観念)も現物(唯物)の驚愕を利用する。大相撲五月場所、稀勢の里関ピンチ。神頼みしている。
返信する
Unknown (さかいのぶよし)
2017-06-05 08:13:28
宗教、政治で個人の資質や心根を解脱、自己変革できるか。ISのテロは何?北朝鮮のミサイル発射は何?民衆が救われ、意識は覚醒される。何でも反対が正義ポォイ。
返信する
Unknown (さかいのぶよし)
2021-02-10 09:26:06
今日のコロナ禍で三密、ソーシャルデッサンスを厳守して道場、会館で宗教活動はどうなっているのか?悩み、病を解消するのが宗教。新型コロナコロナウイルス(唯物)の克服はワクチンかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つくば市の風景」カテゴリの最新記事