* 「夢の中」「闇の色」 *
知らないお話を観るというのはいいね。
そんなコトをしみじみ思ったわ。
前作が頭をかすめることなく視聴できたのは今回が初めて。
余計なことに影響を受けることなく楽しめるのって、やっぱりいいな。
そんなコトをつくづく思ったよ。
今までのような抵抗はなかったし、
このドラマの玲子と菊田の魅力の関係性を見守ることができたわ。
ストーリーのほうは、
事件と葉山(葉山奨之)のトラウマが上手いこと重ね合わせてあったとは思うものの、
葉山のエピソードは抜きで、
事件にだけ焦点を当てたストーリーを観てみたかったという思いが強いんだよなぁ。
被害者の元に何度も足を運ぶ葉山よりも、
里美(黒沢あすか)や重樹(今井悠貴)の物語をもっと観てみたかったわ。
♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪
<ドラマ感想>にほんブログ村
ストロベリーナイト~アフター・ザ・インビジブルレイン *感想*(2013年)
ストロベリーナイト 最終回 *感想*(2012年)
ストロベリーナイト・サーガ 第1話 *感想*
ストロベリーナイト・サーガ 第2話 *感想*
ストロベリーナイト・サーガ 第3話 *感想*
ストロベリーナイト・サーガ 第4話 *感想*
ストロベリーナイト・サーガ 第5話 *感想*