goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>インハンド 第7話  *感想*

2019-05-25 | 春ドラマ(2019)感想

今回は牧野(菜々緒)に焦点を当てたストーリー。

 

キャリアアップを目指す野心的な姿、、

シングルマザーの厳しい状況、、

娘の病気回復への強い願いと意思、、

などなど、、

牧野の様々な立場や想いが印象的。

 

紐倉(山下智久)と高家(濱田岳)との友情、、
などという萌え要素まで盛り込まれてるんだもの、、興味津々よ。
 
 
牧野の夫の賢一(永岡卓也)のエピソードもいいね。
賢一の取り組みや、賢一が遺したものはとても興味深くて、
彼のエピソードをもっと見てみたいと思ったほどだったわ。
 
でも、それを紐倉が引き継ぐというのがいいしさ、、
紐倉が治療法を導き出すまでの苦悩も見られたしさ、、
充分に面白かったんだけどね。
 

チラっと共感していただけましたなら、ポチっとしてくださると嬉しいです♪

<ドラマ感想>

にほんブログ村

<ドラマ>インハンド 第1話  *感想*

<ドラマ>インハンド 第2話  *感想*

<ドラマ>インハンド 第3話  *感想*

<ドラマ>インハンド 第4話  *感想*

<ドラマ>インハンド 第5話  *感想*

<ドラマ>インハンド 第6話  *感想*


よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告る。」 第5話 *感想*

2019-05-25 | 春ドラマ(2019)感想

亮平(小越勇輝)はいい子だねぇ。

 

紗枝(藤野涼子)のことが好きなのに、

純(金子大地)と紗枝の関係を心配し、

クラスで孤立する純のことを気遣う、、

亮平の優しさが心に沁みたわ。

紗枝もさ、、

純の不誠実さを知っても、

純のことを案じる優しさを見せていて印象的。

 

 

苦悩する純だけど、

厳しい状況へと追い込まれていく純だけれど、、

疲れ果ててしまう姿が痛々しい純だけれど、、

二人のような存在を大切にしてほしいなぁ、、

などと、

強く思ったストーリーだったよ。

 

 

 

チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします♪

<ドラマ感想>

にほんブログ村

よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告る。」 第1話  *感想*

よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告る。」 第2話  *感想*

よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告る。」 第3話      *感想*

よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告る。」 第4話      *感想*