楳図かずおさんの訃報に接し、また昭和のヒーローが去ってしまったなと寂しい思いになる。
昭和40年代に少女期だった私は、怖いもの見たさで楳図かずおさんのマンガが読みたくて、毎週『
少女フレンド』を買い続けたといっても過言ではない。
あの頃、連載されていたのは『へび少女』『紅グモ』『ミイラ先生』など。
楳図かずおさんの描く少女は目が大きく、とっても可愛いのに、怖いへびや蜘蛛になっちゃうのだ。
もう完全にストーリーは忘れてしまったけど、『怖かった』というのは強烈に残っている。
『まことちゃん』で再ブレイクした時、私はもう週刊漫画を買わなくなっていた。
だから、私にとって楳図かずおの代表作は『へび少女』なんだよね。
でもさ、『まことちゃん』のヒットがなかったら、彼の死がこんなに大きく報道されることもなかったかもね。