goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

国分寺

2019年12月13日 20時31分04秒 | 単身赴任

ようやく、国分寺に到着です。

早く、家に帰って、晩御飯を食べたいです。お昼ご飯が11時だったので、10時間近く何も食べていません。鞄の中に、お菓子や、新横浜で購入したシウマイも入っているのですが、やはり、自宅で家内のつくった料理を食べたいと思います。

なんせ、家内も食べずに待ってくれているようですから。あっ、でも次男は30分前に食べたようですが、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜に到着~♪

2019年12月13日 19時33分01秒 | 単身赴任

新横浜に到着しました。

といいつつも、新横浜は、まだ、帰路の半分の場所。ここから横浜線に乗って、八王子で中央線に乗り換えて、国分寺まで帰ることとなります。

名古屋から新横浜まで1時間20分ほど、そして、新横浜から国分寺までも同じくらいの時間がかかります。

それにしても空腹です。名古屋駅で何か食べればよかったのですが、駅に到着してすぐに発車する新幹線に予約を変更してしまい、何も食べずにここまで来てしまいました。

うっ、後続の電車が安全確認をした結果、間隔調整のため電車が停車してしまいました・・・

残念です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉報。

2019年12月13日 18時37分36秒 | 生涯学習

現在、新幹線にて東京の我が家に向かっているところです。

大学院に合格しましたという吉報が届き嬉しく思っているところです。自分の合格より嬉しいです。

というか、アドバイスするのも、結構、心理的に厳しいものがあるのです。自分が指導してきた方なら、それなりに実力も測れるし、状況も概ね把握できるでしょうが、この時期にコメントをくださる方は、その文面から実力を推し測り、経歴からどれくらいの合格可能性があるかを予測し、本学の先生なら、どう考えるかをシミュレーションするわけです。

「合格間違いなし」って太鼓判を押した方が、もし、不測の事態にでも陥ってしまったなら・・・辛いです。試験官を恨みます。本学は見る目がないのか!って怒ります。あと、自分の不徳を恥じ入ります。

ですので、こちらの方もドキドキしている中、吉報が届くと嬉しくなって、小躍りしちゃいます。お昼休みに吉報を知って、仕事に戻ってきたところ、部下から「やけに嬉しそうですね!」って言われてしまったくらい(笑)。

あとは、その方々が無事修了や、卒業してくれることを祈るだけ。武蔵野大学大学院では、特定課題研究演習の発表会に行った際、過去、何人もの方々が、ブログだけのお付き合いだったはずなのに、目ざとく見つけて下さり、ご挨拶に来られたってこともあったっけ。

合格に驕ることなく、修了までモチベーションを切らさず、突っ走ってくれれば・・・と願っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2019年12月13日 05時42分54秒 | 単身赴任

東京に帰ります。

いつもは天皇誕生日があったので、その週に帰省していたのですが、今年からは天皇誕生日が変わってしまいましたから・・・このタイミングで帰るのは、年賀状の準備をするため。

18時24分の新幹線を予約しましたが、仕事の状況に応じて時間を前後させるつもりです。まあ、いつも、東京に帰省する話をすると、皆さん、いつも以上に頑張って早く帰るのに協力してくれるので、私も仕事を切り上げて帰省したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする