goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

中村区役所

2019年12月01日 11時58分01秒 | 名古屋

キャラバンの最寄駅は地下鉄桜通線高岳駅。

集合時間の10時まで1時間以上時間があったの、桜通線の終点、中村区役所駅まで行ってみることとしました。

こちらが中村区役所。

まだ9時4分でした。

中村区役所駅校内のメーテレの看板。

ドデスカというテレビ番組の、ウルフィの願い・・・「芸能ネタが会話になる、平和な1日でありますように。」って・・・そんなネタで盛り上がる日本は平和な国家なのでしょうね。

今回の1日乗車券が、増税前に、あれだけ買いだめしていた最後の1枚でした。ストックがゼロになったタイミングで、都合よく駅のポスターで限定1万枚の記念乗車券が本日発売されるというので、中村区役所の駅員さんから2枚購入しました。

まだまだ、行きたいところがあるので、2枚程度なら、今月上旬には使い切ってしまいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラバン!

2019年12月01日 11時35分34秒 | 名古屋

香嵐渓に行く前に、軽く朝食を取ろうかと、キャラバンという喫茶店に行ってみました。

キャラバンは鉄板スパで有名なお店ですが、モーニングの時間帯には「鉄板モーニング」なるものを出してくださいます。店内はこんな感じ。

ホットコーヒー380円を、モーニングサービスで頼んでみました。「ご希望のお客様は必ずご注文下さい」と書かれているので、先に「モーニングをお願いします」と注文させていただきました。

で、これが380円のコーヒー!

そして、サービスで付くのがこちら。

朝から鉄板!しかも、焼うどんまで付いています(笑)。本当はキャベツにドレッシングがかかるのですが、私はドレッシングNGですので。キャベツの下にポテトサラダとハムが隠れているのがわかるでしょうか?

それにしても、店主は大忙し!でも、私がお会計する際、「お時間がかかってすいません、遅刻しているので・・・」と、聴いてもいないのに、事情を説明されました。「遅刻している」のは、アルバイトの方でしょうか、それとも商品か何か??

そして、、、私にだけ説明って、私って、そんなに怖いように見えるのでしょうか。集合時間まで1時間以上もあったので、そんなに切羽詰まっていたわけでもないのに。本当、凹むよな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日は・・・

2019年12月01日 11時04分22秒 | 名古屋

大須の万松寺で「スジャータまつり」が開催されます。

「スジャータまつり」では、スジャータの逸話にちなんで「牛乳」がふるまわれるそうです。

そもそも、スジャータとは誰かご存知ですか??

ちなみに、WIKIによると、めいらくの「褐色の恋人 スジャータ」は1976年(昭和51年)3月23日 に発売されたそうです。そして、商品名の由来は、仏典に登場する釈迦牟尼に乳粥を差し上げた少女の名「スジャータ」からとのこと。有名な話ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする