昨年のUCIルール改定で、にわかに忙しくなってきたドロップバー用ディスクブレーキ。
いくつか書き記していますが、昨年のユーロバイク辺りだとスティーブンスなどが意欲的でしたね。メリダも作ってきているのですが、機械式です。スラム系はエイヴィッドの機械式ディスクブレーキBB7が非常に良くできているので、それを生かそうと考えていますが、何度も言っているようにディスクブレーキの良さは油圧式にこそあります。シクロクロスのような超マッドコンディションが当たり前の競技なら、絶対の絶対に油圧です。
まあこれもメインコンポはスラムなんですが、フェルトが作っているので許してください。採用しているブレーキはTRP、テクトロです。
いやあ、クラウン周りの余裕さが違いますね!
http://www.bikerumor.com/2011/04/15/felt-debuts-carbon-fx2-cyclocross-bike-leaks-disc-brake-prototype-version-too/#more-30562
肝心のコンバーター部分はステムにタイラップ固定ではなく、アヘッドコラムに固定式になりました。これ大切です。
ローターは、もう一回り小さくしてもいいと思います。制動力とタイヤのグリップ力を考えて。でもマヴィックのクロスマックス29erを使っていますから、チューブレスにしていると考えると、これでも悪くないのかもしれません。
ちょっと重箱の隅をつつくと、今更リヤディスク台座がインターナショナルであることと、フロントディレーラーが下引きであること。
ないない(苦笑)。
ま、簡単に直るでしょうから問題ないでしょう。
いくつか書き記していますが、昨年のユーロバイク辺りだとスティーブンスなどが意欲的でしたね。メリダも作ってきているのですが、機械式です。スラム系はエイヴィッドの機械式ディスクブレーキBB7が非常に良くできているので、それを生かそうと考えていますが、何度も言っているようにディスクブレーキの良さは油圧式にこそあります。シクロクロスのような超マッドコンディションが当たり前の競技なら、絶対の絶対に油圧です。
まあこれもメインコンポはスラムなんですが、フェルトが作っているので許してください。採用しているブレーキはTRP、テクトロです。
いやあ、クラウン周りの余裕さが違いますね!
http://www.bikerumor.com/2011/04/15/felt-debuts-carbon-fx2-cyclocross-bike-leaks-disc-brake-prototype-version-too/#more-30562
肝心のコンバーター部分はステムにタイラップ固定ではなく、アヘッドコラムに固定式になりました。これ大切です。
ローターは、もう一回り小さくしてもいいと思います。制動力とタイヤのグリップ力を考えて。でもマヴィックのクロスマックス29erを使っていますから、チューブレスにしていると考えると、これでも悪くないのかもしれません。
ちょっと重箱の隅をつつくと、今更リヤディスク台座がインターナショナルであることと、フロントディレーラーが下引きであること。
ないない(苦笑)。
ま、簡単に直るでしょうから問題ないでしょう。