BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

カーボンの未来

2008-12-31 10:14:00 | 自転車
実はそんなに明るくないかも知れません。

それは何故か?

ずばり『リサイクルが効かない』からです。

さらに焼却処分しようとしても、できません。何せカーボンファイバーはそれ以上の熱で作り出されますから。

すでにアメリカでは軍需産業のカーボンゴミが問題になり始めています。

かといって現在のバイクにカーボン製品は欠かせない存在。今後10年は主流でアリ続けることでしょう。しかしその先はどうなるか?


特殊な処理施設が生まれるか、再利用の道が開けない限り再び金属素材に戻っていくのかもしれません。もしくはムセーウのバイクのように、亜麻繊維を活用するといったようなカーボンの代替え素材の研究が進むかも知れません。

個人的には自転車がエコであるなんて信じてもいませんし、人に言ったこともありません。楽しいから自転車が好きなのです。でも未来において乗れなくなることはとても悲しいことです。

何らかの打開策が必要ですね。

FOSE+BOS

2008-12-30 23:40:00 | 自転車


FOSEミーツBOSですね。

さすがにリヤユニットはカーナッツですが。

こういうのはいいですね。フォーズにはそもそもカーナッツフォークがあるんですが、それを押しての選択ですね。

性能面から見るとバランスが取れているのかもしれません。

カーボンナノチューブ

2008-12-29 23:44:00 | 自転車
ちょっとカーボンナノチューブの話を。

なんだかいつの間にか最先端の代名詞になっている、カーボンナノチューブ。

でも一体何者なんだか分からないと思いませんか?

分子構造は六角形、それが筒状になっているモノがナノチューブです。

重量はアルミの半分、強度は鋼鉄の20倍というとんでもないしろものです。熱の伝導効率も高く、電池の材料としても期待されています。しかしただ丈夫なだけでなく、柔軟性(竹で編んだ籠がしなるのと一緒です)も持ち合わせています。

では自転車の世界ではどのように使われているのでしょうか?


一番最初にフレームに持ち込んだのは確かBMCです。それはイーストンの力を借りてです。パーツの分野に置いてはもちろんイーストンの独壇場です。

私はよく鉄筋コンクリートに例えて話します。

鉄筋はカーボンファイバー(トレカのT1000とか呼ばれているモノです)、コンクリートはエポキシ樹脂。

カーボンナノチューブはエポキシ樹脂の添加剤として使われます。つまりコンクリートに混ぜる砂利ですね。

一般にカーボンファイバーは引っ張り強度に優れ、圧側の強度や捻れに弱いです。その弱点を補うためにエポキシという圧側の強度に優れる素材を用いるわけですね。要するに複合素材です。

通常ならば崩壊してしまう状況でもナノチューブが樹脂をつなぎ止めるのです。

タイヤで言えばカーボンやシリカ、蕎麦でいえばツナギです。

ただしこれはまだ現段階のカーボンナノチューブでです。

将来的には宇宙エレベーターにも採用が期待されているナノチューブは、結晶構造を伸ばしていけるはずです。そのときのチューブはカーボンファイバーの代用にもなり、桁違いの強度を生み出すことが可能になるはずです。

金額は……、いくらになることやら?

でも100万円超えは確実と言われていたオートクレーブが、40万円を切って提供されています。

ナノチューブの未来もそんなに遠くないのかもしれません。

山本雅道

2008-12-29 22:46:00 | 自転車
ちょっとまえのテレビに山本雅道と益子直美夫妻の様子が出ていました。

なんというか、幸せそうでした。

アスリート同士だったのでわかり合える部分が大きかったんでしょうね。

今中大介さんもヨーロッパに渡ったとき、奥さんが付いていき、陰となり日向となり支えていました。今のインターマックスも彼女の力が無ければ成功しなかったと言われています。

彼女を取って、世界の舞台から退いた選手もいました。

でもきっと本当に世界で闘っていく人は、そんなことはないのでしょうね。

よく分からないブログでした(苦笑)。

AEROZINE

2008-12-29 20:30:00 | 自転車


AEROZINEのチタンヘッドセットです。

いいですねー、大好きです、こういうガレージチックなにおいがするパーツは。

今私が一番好きなヘッドセットはリセットレーシングのステンレスですが、ケーンクリークの110やクランクブラザーズのチタンなどもいいですね。

いずれにせよ、ヘッドセットは消耗品です。2万円くらいのパーツが生き延びて、何十万もするフレームが死んでしまったんじゃ……、意味無いですよね(苦笑)。