道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

豊平館リニューアルオープン

2016年06月26日 23時00分12秒 | まち歩き

5年をかけた大改修が終わった豊平館が21日から一般公開が始まりました。

今日の雨で町内会のパークゴルフが中止となりホッとしているところに、発寒歴史漫歩倶楽部のNさんから豊平館に来ているよ〜というメールが届きました。

クライミングの大会に出ている息子を見ようと思っていたので、ついでに豊平館まで行こう!という事になりました。息子は5位で予選敗退だったようで、優勝を目指していた息子の勇姿を見られずに豊平館へ。

雨もすっかり上がってウルトラマリンブルーの豊平館がくっきり美しい姿を見られました。

ここで結婚式を行った2階の大広間。

何も置いてなくてもそんなに広くはないのですが、ここで90人ほどのお客様を招いて披露宴をしました。

ピアノも置いていて、改修後は演奏会も開催できるそうで、私の周りにいるピアノの先生や子ども達にお願いして、いつか演奏会を開催できたら凄いなあ〜なんて夢みたいな事も考えてしまいます。

シャンデリアは開館当時はガス燈の予定でしたがろうそくを灯したとか、前にある鏡によってシャンデリアの灯りを多く見せたり部屋を広く見せる工夫をされたということをスタッフの人から教えてもらいました。

この横の壁には「豊平館」の額が飾られてあり、ここだったはずだけどーと思っていると、現在は補修中で取り外されているとの事でした。改修している時に気付けば良かったのに、壁が綺麗になって改めて汚れとかが気になったのでしょうか。

半年くらい前に広報さっぽろに豊平館オープンに合わせ、ここで結婚式を挙げた人の写真を募集していたので、豊平館だと分かり尚且つ写りの良い写真を(笑)応募してみたところ、採用されてスライドショーの一部に使っていただきました。私たちの写真は左の方です(^^;

また年代別のスライドショーにはもっと大きく写されていて、二人共25年前の若い頃なので改めて時の流れを身に染みました。

それにしても現在の中島公園に移築される昭和33年以前には、取り壊しも検討されたという事なので、明治13(1880)年の建設からこうして今もこの美しい姿を見ることができ、保存を検討してくれた方々には感謝に絶えません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデースクール「ブラハッサム」2

2016年06月26日 10時38分52秒 | まち歩き(発寒)

続き

25分でようやく発寒西小に到着。昔はこの辺りからも発寒小に通学していた事を伝えていたので、少しでも昔の大変さを感じて貰えたかな? 教頭先生がウエルカムボードでお迎えしていただきました。

あまり他の学校に来ることのない子ども達、なんだかハイテンションで雨で濡れたことも忘れて、初めて入った学校に喜んでいました。

発寒西小学校の郷土資料室は「発寒 ふるさと館」と書かれてありました。

ここではまず10分ほど自由に見学して貰って、3問ほどクイズを出そうと思っていました。写真の下にあるの機械は何でしょう?というのもそのうちの一つ。

皆んなが見学しているうちに、「発寒小から発寒西小まで何歩でしょう?!」クイズのために持っていた万歩計をチェックし、参加者に書いて貰った歩数予想を確認し、実際の歩数に一番近い3人を抜き出しました。

木に書かれてある文字が判別できれば大体察しが付くでしょう。

これと同じものを美幌町の資料館で見たことがあって、なんて昔の人は凄いんだろうと思いました。こうして機械でも日本人は一つづつ進化させていったんだなと思わされました。

残りのクイズは洗濯板を見せて何に使ったでしょうか? という問題は流石に分かる子が多かった。

それと製麺機は見た目で分かるかな? と思いましたがなかなか正解が出ず、皆んなが真剣に考えている様子に、シメシメといった感じでこちらも楽しませて貰いました。

最後にこの場所で閉会式&万歩計クイズの正解者発表。

先日歩いた時は5,000歩を超えたので、寄り道をしない今日はかなり少なくなるだろうと予め伝えておりましたが、正解は2,655歩!でした。

一番近い人で2,603歩で52歩違いというほぼピタリという素晴らしさは、参加児童のお母さんだったので、賞品は娘さんに〜とお願いすると私の直ぐ隣にいてビックリしました(笑)

また、2位は2,806歩と書いた先生で、こちらは辞退をいただき、3位の2,900歩と書いた女の子にもう一人分の賞品を贈呈。

帰り道は雨も小降りになり、途中で鮭見川と井戸を掘った場所で簡単な説明をして学校へ戻りました。

天気が良かったらまた違う面白さを感じて貰えたかと思いますが、とりあえず時間配分もうまい事いったし、何より子ども達の昔の道具に対する反応が面白くて、また秋の第2弾も考えさせるようなものが必要だろうなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会ご招待

2016年06月26日 10時37分06秒 | 仕事

いつもお世話になっている設備会社の代表に、建設工事業者で作るネットワークの例会があるのでと声を掛けて貰ったので、これは是非営業に行かなくちゃ!と、有り難く参上いたしました。

今回は仕事が多忙のため3名の会員が欠席となったそうですが、5社8名の出席に加え、私を含め5名のゲストが来て仕事の他、色んな話題で親睦を深めさせていただきました。

私も仕事をさせていただいている関係で、写真撮影や印刷物などのPRもさせて貰い、また会員さんから色んなアイデア・情報など力をいただける話を聞けた上に、美味しい食事もいただきました。

ホント、刺激になりました。さ、頑張ろ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする