goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

竜宮城

2013年12月03日 23時44分00秒 | 音楽
人に連れて行ってもらったお店を自分で探そうと思っても、さっぱり分からなくなっている時があります。

確かに酔っ払ってしまっていたのだけれど、こうまで分からないとは(笑)

今日は数年前に行って凄いイイ店だなあと思ってそれっきりだったのだけれど、また訪れる事ができて前とはちょっとステージがなくなった?と思ったけれど、やっぱり雰囲気の良い店だなあと感じる。

これは今度は一人でも来たいかも…なあんてなあ(^^

以前友達と一杯飲める店を探してビルの地下でお洒落なバーを見つけた。

バーテンが女性で、凄く雰囲気も良くてこれはイイ隠れ家だと思ったのだけれど、数カ月後に行った時には閉店していて非常にガッカリした。

て事で全く関係ないけれど、また最近ハマってしまったP!NK「TRY」

</object>

YouTube: P!nk - Try



なんだろうな~。

この声?

ただ聞いてるだけでは意味は分からないのだけれど、なぜか心に響くものがあって。

P!NKは他にも好きな曲があって、どれが一番とは言えないほどだけれど、これは良いなあ…。

Lady GaGaは日本をとても好いてくれて、何度も来日してくれて有り難いなあと思うけれど、楽曲的にはP!NKの方が好き。

女性ボーカルでは声の質がEurythmicsのアン・レノックスに近いような気もするが、曲の展開がグッと胸を撃つような感じがする。

あと、「Blow Me (One Last Kiss)」も、「True Love」「So What」「Are We All We Are」もいいんだよ~。

なぜ日本でブレイクしない?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西区民生委員・児童委員委嘱状伝達式

2013年12月02日 23時12分51秒 | 社会・経済
民生委員・児童委員の委嘱状伝達式が西区民センターで行われました。
西区は連合町内会と同じ8地区で分けられ、発寒北は今回定年により任期満了となる人が多く、5人の新任民生委員・児童委員を迎えることになりました。

私が民児協に入って2期6年で約半数が代わりました。
今までに辛い別れもあり、今後も別れと出会いを繰り返すのかと思うとちょっと悲しいものもありますが、またこれからの3年間でどんなことがあるでしょう。

新任の皆さんよろしくお願いいたしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活

2013年12月01日 23時43分09秒 | 受験・学校
Dvc00443
コンベンションセンターで行われた合同企業説明会の設営と撤去の手伝いに、昨日と今日行ってきました。

昨日の取付は企業名の取付、看板類の製作取付だったので、ブースができるまでは待機してたり作業の分担を考えたりで、結構作業としては楽なものでおまけにお昼を回ってしまったのでお弁当を貰えたり、それもグランドホテル製♪
美味かった!食材は…まあいいんじゃない美味かったし(^^

でもブースパネル組立やテーブル、椅子の搬入をしていた人たちは大変そうでした。
朝9時から昼くらいまでには大体の作業を終わらせないといけないから。
でも手際よくやっており、椅子を並べるのなんて水糸を張ってきっちり真っすぐ!
素晴らしい♪

先日一緒に飲んだ人の息子も今年就職活動ということでスーツを買いに行ったらしい。
入学に買ったのは?と聞いたらストライプが入ってるとかでリクルートスーツを新調したという。
まあ会社に入ったら何着かは必要だったりするからいいんだろうけど、ストライプでもグレーでも良いじゃない。と思うが今日撤去の時に会場を覗いたら見事に紺のスーツ一色。

もうちょっと色んな服でも良いんじゃないのかねえ。
大学生も今まで2年半バイトだ部活だと一生懸命だったんだろうが、これから就職が決まるまでは大変な日々が続くのだろうな。

うちの息子も大学に入学して必死に勉強してるなという日は数えるほどしかない気がするが、これから1年は就活に向けて勉強でも知識を得る事でもなんでも真剣にやって欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする