はっさむ地区センターで開催している子育てサロン/ふれあいサロンはっさむ主催の方から、クリスマスプレゼントをみんなに渡すから写真を撮ってとのご依頼があり行ってきました。
今日は今年最後のサロンで、クリスマスイベントと言う感じでマジックショーとピアノの演奏があり、子どもも大人も楽しませて貰いました。
ただマジックはみんな小さいので分かったのかな?
お母さん同士で話している間子ども達は、体育館の中を走り回ったりオモチャで遊んだりと自由に遊んでいました。
区内でも毎回参加者が多いというこのサロンですが、今日はクリスマスということで特に多く、親子でなんと175人の参加。
いっぱい居るな~と思ったけれど、これは今までの新記録のようで区の他のサロンでも、ここまではないようです。
プレゼントを貰う前に恒例のアンパンマン体操。
歌の終わりにお母さんに高い高いをされるのをみんな楽しみにしてます。

で~、サンタさん登場!
うちの子ども達も泣き叫んだらしいのだけれど、サンタさんが怖い?のか結構腰が引けている子が多いのです。
聞くとヒゲが苦手という話もあって、どこかの子育てサロンのサンタさんはヒゲがないらしいです。

サンタクロースというのは神秘的な存在だから良かったりしてなあ。
このサンタさん役をした某会長、皆にプレゼントを配り終わってほぼ直ぐにヒゲを取って「暑かった~」って
ちょ、ちょ、会長!まだ子ども居るんだから正体バラしちゃダメだって~
と私から厳重注意です(笑)
Merry Christmas!
今日は今年最後のサロンで、クリスマスイベントと言う感じでマジックショーとピアノの演奏があり、子どもも大人も楽しませて貰いました。
ただマジックはみんな小さいので分かったのかな?
お母さん同士で話している間子ども達は、体育館の中を走り回ったりオモチャで遊んだりと自由に遊んでいました。
区内でも毎回参加者が多いというこのサロンですが、今日はクリスマスということで特に多く、親子でなんと175人の参加。
いっぱい居るな~と思ったけれど、これは今までの新記録のようで区の他のサロンでも、ここまではないようです。
プレゼントを貰う前に恒例のアンパンマン体操。
歌の終わりにお母さんに高い高いをされるのをみんな楽しみにしてます。

で~、サンタさん登場!
うちの子ども達も泣き叫んだらしいのだけれど、サンタさんが怖い?のか結構腰が引けている子が多いのです。
聞くとヒゲが苦手という話もあって、どこかの子育てサロンのサンタさんはヒゲがないらしいです。

サンタクロースというのは神秘的な存在だから良かったりしてなあ。
このサンタさん役をした某会長、皆にプレゼントを配り終わってほぼ直ぐにヒゲを取って「暑かった~」って

ちょ、ちょ、会長!まだ子ども居るんだから正体バラしちゃダメだって~

Merry Christmas!