道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

オヤジセン杯2日目

2006年12月17日 23時35分33秒 | スポーツ
Dvc00003石狩市にあるサンビレッジ石狩にてオヤジセン杯の二日目が行われました。
私はこの会場は始めてで、円形のドームでフットサルコートが2面取れる結構大きい施設でびっくり。
右足股関節の調子があまり良くなかったので、どーしよーかなぁーと考えていて、応援だけでも行くかと会場に着くとメンバーが私を入れても7人。子供を入れても9人しかいなくて、やはり出場する事に(--;
とりあえずは走れたという感じで、7分×3ピリオドを9人で回すのでキツイキツイ。それも続けて3試合(汗)今回の対戦相手はなんだか若いのばっかりで、ちょっと俺たちは場違いか?というような雰囲気。実際試合の方も9点、10点…というような取られ方で、こちらの得点は3試合でわずか1点(><)もー全然動きが違う、パワーが違う、若さが…違う。キックオフ後にボールを奪われてわずか4回のパスでゴールされたり、なすすべもありませんでした。
しかしまあ、たった1点ですが、その1点に私が絡めたこと。ゴール前のFさんにスルーパス!うまく通って見事ゴ~~~ル!!いやぁ嬉しかった♪しかしこんなにも実力の差があるとは。私達が5年生くらいを相手にするよりも簡単に点を入れてましたから。
同じ頃、トヨタカップの決勝戦もやっていて、バルセロナをブラジルのインテルナシオナルが破るという驚きの結果に、チームのNさんが「バルセロナが勝てないんじゃ俺たちも勝てないよなぁ」なんて発言にみんな大笑い。
多分今年最後となる試合で、非常にハードで疲れましたが楽しかった…かな(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケ・トット君

2006年12月16日 23時55分05秒 | アート・文化
Dvc00002ピョンスケさんが京都タワーのキャラクター「たわわちゃん」を紹介していたので、私は恥をしのんで(^^; 15年くらい前に制作した「ホッケ・トット君」をお見せします。
これは椴法華村から出版社に依頼があった仕事ですが、その会社の下請けだった私が制作したものです。たくさん作ったものから一つ絞り込んで、このようなキャラクターになった訳です。そのものズバリ!ホッケです(^^; 村からの要望だったんで。もうかなり昔の事になったし、椴法華村も函館市に吸収合併されたので、私が作ったと言っても大丈夫かな(^^)b
みうらじゅんが”ゆるキャラ”とかいって地方のキャラクターで遊んでいますが、ホッケ・トット君も引っぱり出されないか冷や冷やしていましたが、椴法華村もなくなり、ホッケ・トット君もその役を終えひっそりと姿を消したのでしょう(T-T)
キャラ制作のため、3度椴法華村に出張し、村にある国民宿舎に泊まって、空き時間に恵山に一人で登った後、役場の人にマムシ出なかったか?と心配されビビったり、役場の課長の家で高級オーディオを見せてもらったり楽しい仕事でした♪キャラクター制作と同時に、のぼりやバッチやタイピン、レジ袋など色々作りました。
残念なのは恵山岬の突端にある「水無海浜温泉」という海に面した露天風呂が海水面の高さがちょうど良い時間に合わずに入れなかったことかな。いつか行こうと思って、もう15年か~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007/カジノ・ロワイヤル

2006年12月15日 21時13分45秒 | 映画

007_poster_sはぁ~~~。も~ため息が出る程良かった。
半年前に新ジェームズ・ボンドを見た時の不安がウソのようなこの爽快感、充実感。これこそがボンドだったんですよ!
はっきりいって最高です。シリーズ最高とかいいますが、これはホントそういってもいいです。やっぱりショーン・コネリーと思ってましたが、もう昔の話としてください(笑)
予告編でオープニングの銃を撃つシーン…なぜトイレ?と思った訳も、クレーンのアクションシーンをあんなに見せちゃった訳も本編を見ると全て納得。なくてはならないアクションシーンもしっかり見せ、カジノでの行き詰まるポーカーシーン。これでハッピーエンドかあ♪と思ってたらなんか足りないような気が…それも直ぐに分かり、エンディングから字幕の最後まで鳥肌立ちっぱなし(><)いやぁMI3が良かったと書きましたが、その数倍上です。あんなの子供の映画です。
私もスパイになりたいと思ってましたが、あの拷問では一発で吐きます(--; やっぱりスパイは無理かあと思ったのに、エンディングを見てやっぱりスパイになりたーいと思った自分は子供ですな。これはテレビじゃなく絶対映画館で見ましょう。と言ってもきっとDVD買っちゃうな~。
今回の秘密兵器はAED(体外式除細動器)です。お楽しみに♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事にアルファード使ってる会社ってあります?

2006年12月14日 23時25分00秒 | ヒトとクルマ
Dvc00001_3北海道開発局のマークはけっこう目立つ。開発局が面している道を走っていると、かなり古いトヨタ/クラウンワゴンや新しいトヨタ/エスティマをよく見る。今度はトヨタ/アルファードだ!
北海道開発局といえば、主に北海道における河川、道路、港湾、空港、農業、漁港等の直轄事業を行っている北海道開発の総合行政機関だそうで、国土交通省の地方支分部局という扱い。今後5年間で職員6,200人の2~3割(1,800人程度)の削減を計画している。
そんな開発局が…業務をする上で、車は必需品ではあろう。しかし、アルファードでどこへ行く?河川工事などの現場にランドクルーザーに背広のお偉方を乗せて視察に来ていたのを見た事がある。(その中の一人が集団から離れ、土手を降りて立ち小便をしていたのがいたっけ)多分アルファードで現場は行かないんじゃないかなーっと思うのだけど。市内を走るのなら軽自動車でも良いし、ちょっと奮発してカローラでもいいじゃない(笑)安く購入できるのかもしれないけれど、もー少しコストってもの考えてもいいんじゃないか? 街中いろんな営業車が走っているけれど、民間はそんな立派な車乗せてくれませんよ。会社に頼んでもアホかって言われるのがオチですな。

http://safe-hokkaido.com/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンミーティングやらせ問題

2006年12月13日 23時42分00秒 | 社会・経済

毎日毎日腹の立つニュースばっかり。

やらせ質問謝礼 5000円。

空港での閣僚送迎 1万5000円。

エレベーターのボタン押し 1万5000円。

会場誘導費 4万円。

関係者の処分 プライスレス。

タウンミーティングのやらせ問題も阿倍首相が3ヵ月分の給与を返還するという事で幕引きをしようとしているようで。 3ヵ月分じゃ数々の無駄遣いの穴埋めにはなりそうもないんじゃない?ホント聞いてて呆れる。いーよなーエレベーターのボタン押すだけで1万5000円だよ! 1万5000円を稼ぐのに俺らはどんだけ大変か。最近はA4判1ページのデザイン制作だってなかなかその値段くれないんだぞ~(><; パートタイマーが時給まぁ700円とすると、21時間…約3日だぞ。 何かのコマーシャルで、お父さんと一緒にエレベーターに乗っている小学生が、ベビーカーを押して入ってきたお母さんに「何階ですか?」って聞くのがあるけど、お母さんが降りる時「1万5000円です(^^)v」なんて言ったらどーすんだ。 そんな子どもでもできる事をいちいち見積に計上すんなよ!まったく代理店もそれを通す役所もくそったれだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール中ジョッキ150kcal

2006年12月12日 23時58分16秒 | 健康・病気

そーかー。今日は800kcal摂ってしまったのか…。もー寝よ~zzz。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むなら乗って?

2006年12月11日 23時51分56秒 | ヒトとクルマ

Drink居酒屋が車で来たお客さんに、代行車を無料で手配してくれるお店があるとか。また、今日テレビでやっていたのは4人以上いれば送迎車を出してくれて、一人づつ家まで迎えに来てくれるサービスまで出てきたという。 なんでも某大手居酒屋チェーンのあるお店では、道路交通法改正で飲酒運転の罰則が厳しくなってから7割も客が減少していると話していた。 …ん?(--; 7割も?!そんなに?それまではみ~んな車で飲みに来てたのか?(**; なんという怖い話だ。実際私の田舎でも飲酒運転で帰宅途中に道路を逸脱、立木に激突してその後歩いて家まで帰ったというのがいたっけ。

売上げを上げないといけないのは分かるが、それまで自腹で代行頼んだり、タクシーで帰っていた客にするとなんだか解せない気がするけど。 特に田舎では(私の田舎もそうだが)早い時間に歓楽街に行くにも交通の足が少なかったりするから、まずは車に乗って居酒屋へという事になるのだろう。 しかしなんにせよ、罰則強化の影響は出てきているということか。もっと以前から罰則強化なり、取締りの強化なりしていれば飲酒運転事故によって、失う命も減らせたと思うのだけれど…。やはり酒気帯びでも一発免許取り消しにするくらいの思い切った対策をとっても良いのではないだろうか。

そいういえば、昨日の餅つき大会では、例年手伝いにはビールが出るのに今年は「取締りがうるさいからビール出ないんだ(^^;」というおばちゃんに、うるさいから飲酒運転がいけないんじゃないんだよ(^^)bというと、納得しておりました。それを楽しみに車で来ない人もいるのですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちつき大会

2006年12月10日 15時17分44秒 | 受験・学校
Dvc00011地区の青少年育成委員会主催により、毎年恒例の「子どもとお年寄りのもちつき大会」が行われた。
毎年この時期に開催していて、10時からお昼までの2時間程で400人くらいが訪れる。学校のPTAからもお手伝いをお願いされ、お母さんたちはお雑煮の調理などをして、私は主に餅つきと、会場撤去・そうじなどを手伝います。ここでもやはり以前から手伝いをしている街のご年配の方が中心となり、手慣れた感じで次々と設営~餅つき~会場整理~撤去まで仕事をこなしていく。
今年は雪の中開始前から子ども達が集まり、3台のうすで合計80キロの餅をついた。学校の校長・教頭・先生なども顔を出すのだが、皆腰が痛いとかで、一うすつくのがやっと。年々係の方も歳を重ねているので、もっと若い人がついてくれればと話していたが、今年は子どもを連れてきた若いお父さんを引っぱり出し参加させた。
若い人は餅つきをした事のない人も結構いるようで、なんだか腰がふらついてちょっと不安定。つくづくオヤジのパワーって凄いと思う。私も経験して分かったことは、杵でつくより、ふかしてすぐの餅米をこねる作業がとても重要で大変。しっかり潰さないと、つきはじめても米粒を飛ばすだけでなかなかまとまらない。
私は今回一度もつかずに、合いの手を入れるのに終止していたが、餅が熱くて熱くて(><)今でも指先が赤くなっている。それに結構力が必要だったのか、肩から腕にかけての疲労感もかなりのもの。
今年は早いうちにお客さんが訪れお昼になる前に餅がなくなり、会場を片付けた後、お手伝いが集まって雑煮をいただくのだが、餅が一つしか入っていない雑煮を2杯も食べる事になった(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコライフ10万人宣言

2006年12月10日 00時28分46秒 | ヒトとクルマ
地球温暖化防止のため、札幌市は「エコライフ10万人宣言」をすすめています。
一般版(中学生以上)は宣言項目が20ありますが、その中で5つが自動車に関する事です。

●省エネに配慮した製品や低公害な車を購入します
●駐停車中はアイドリングストップをします
●車の運転時には急ブレーキ、急発進をしません
●カーエアコンの使用は控えめにします
●自動車の利用を控え、公共交通を利用します

10万人の次は20万、30万と増えていって欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作文/川柳・標語/ポスター表彰式

2006年12月09日 23時48分03秒 | 受験・学校
Dvc00005西区PTA主催の交通安全、環境問題、私の主張・夢を主題にした作文/川柳・標語/ポスターコンクールの表彰式が行われた。 毎年行われておりますが、今年はこども西区民会議/環境活動発表会も合わせて開催したので、いつもより広くちょっと立派な会場でした。交通安全に力を入れているうちの小学校からは交通安全標語で児童3人と学校表彰を受けました。 私も小学生の時に町の作文コンクールで表彰を受けた事があって、その頃の事は今でも鮮明に覚えています。きっと今日、賞を受けた子ども達は賞を受けた事も、どんな事を書いたのかも大きくなっても覚えていて欲しい。環境問題にしても私達が子どもの頃考えもしなかった地球温暖化が深刻になっているが、この子ども達が大きくなった頃、そんな問題もあったなぁ~なんて過去形になっていれば良いのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争談義

2006年12月08日 23時41分39秒 | 受験・学校

地区センターという地域の施設がありまして、小学校のPTAのあて職として、その運営委員会の委員にさせられています。 特に何か活動をしなければならないというのはないのですが、年2回の運営委員会出席と文化祭の会議などに出席しています。 今日は今年2回目の運営委員会があり行ってみると、ほぼ席が埋まっていて会長の席の横だけがポツンと空いていました。 わーっここしかないじゃん(**; と仕方なく座り会議も終わり懇親会となりましたが、役員は高齢の方ばかりで私の周りも戦争経験者の先輩ばかり。 予想通り戦争の話になりました。私自身は昔の話を聞くのは好きな方なので色々な話を聞けて面白かったのです。 先日「父親達の星条旗」も見たばかりで、実際に経験者の話には重みがあります。上官に意味なく殴られたり、出征時60キロあった体重が35キロになるほど食事がなかったとか、シベリアでは戦死より餓死者の方が多かったとかリアルです。 中でも近衛兵として皇居の守りについていたという会長の玉音放送の話は、私はてっきり敗戦のラジオ放送は生で流されたものと思っていたら録音で、そのテープを軍が奪おうとした事があったとか、そのまま映画に出来そうな話もありました。 隣の会長に「君はいくつになった?」と聞かれ歳を言うと「幸せな時代だよ今は」としみじみ言われました。 毎年毎年懐具合は寂しいとはいえ、とりあえず命の心配はないかなぁ…。などと考えながら家路に着いた次第です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろホワイトイルミネーション

2006年12月07日 23時54分25秒 | 写真

Img_6172

今年もさっぽろホワイトイルミネーションが開催されています。 もう全国で一般的なイルミネーションも、日本ではここ札幌が発祥なんだそうで、写真右の三角のイルミネーションが26年前に一番最初に作られたものだとか。 やっぱりバブルの景気のいい頃にはもう少し多かったのですが、ここ数年は縮小傾向のよう。この期間くらいビルのネオンや看板の電気消してくれないかな~と思う。今回小学校の広報誌にバックに使いたかったので「相棒」を見るのを我慢して撮りにきました。 プロの私が手伝うのもちょっと反則気味かなあと思いつつ、広報紙はやはり皆に見せるものだからちょっと遊び心も必要でしょう。 しかしウインドブレーカーと中にちょっと着こんだ位じゃ寒かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな街です。

2006年12月05日 23時34分40秒 | まち歩き(発寒)

Img_6113

小学校の広報紙の制作を手伝っています。その中で学校前の通りの写真が必要だったので、先生にお願いして学校の屋上から写真を撮らせてもらいました。 転落防止柵を出ないと通りが見えないので、ちょっとビビリながらギリギリまで進み、30センチほどのでっぱりに掴まりながら写真を撮りました。4階の屋上なのでかなりの高さです。下を見ると下腹部辺りがキュンとなるようなコワ~イ眺め。落ちたら確実に命はなさそう、こんなところから飛び降りるなんてよほどの精神状態なのか…。

数枚撮り終え安全な場所に戻り、学校周辺の写真も数枚撮りました。これはその1枚。 中央左に見える1番高い建物が最近できた40階建てマンション、隣はその数年前に建った30階。その向こうが札幌市中心部になります。右の山は円山と藻岩山、左手の端っこにかすかに見える高い建物がJRタワーでございまーす♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐ってるね(--

2006年12月04日 23時10分44秒 | ヒトとクルマ

まったくバカタレ教師がぁ~と思ってると、奈良県警生駒署長(57)が運転免許証の更新時、講習を受けないで新しい免許証を受け取っていたんだって~。 この署長は今年1月に免許更新申請して、2月に受ける予定だった優良者講習を受けず、署員に後日受講することを伝えた上で新しい免許証を受け取ったが、その後も受講しなかった。 内部告発で4月に発覚。受講期間を過ぎていたため免許証は失効、6月に講習や適性検査を受けて再取得した。 署長のコメント「講習当日は行事の準備などで忙しく失念した。後日受ければいいと思っていたが、そのまま忘れていた。無免許期間中は運転していない」だってさ~。ホントかよ(-- 運転してなきゃいいってものじゃないでしょ。講習しないで免許証受け取っちゃったんだから。なんでこんなズルすんだろう。 ちょっと警察甘すぎないか?むかーし郵便局員が現金数百円横領とかで免職になったとかってニュース何度か聞いた覚えあって、厳しーなーと思ったけど、だんだんモラルも何もなくなってるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきれたHP管理者

2006年12月04日 23時00分24秒 | 受験・学校
交通事故で亡くなった子どもたちの写真を遺族のHPから、無断で自分のHPに転載した男が、9月に愛知県警に著作権法違反容疑で書類送検されていました。 しかし問題はもっと深刻で、そのHPには遺族の感情をさかなでするような酷いコメントや、事故被害者児童の遺体を含む子どもたちの裸の写真もあったそうです。 交通事故の被害者の他にも水着の児童の写真も多数あったとかで、なにやっとんじゃ~こいつ~!と思ってニュースの続きを聞いていると、なんとその男は小学校の教師というのだから、もう開いた口が塞がりません(--; 書類送検後も教壇に立ち続け、問題が大きくなってから現在は体調不良で学校を休んでいて、連絡も取れない状態とのことです。 いやあもう寒気がしました。夜のニュースでは勤務中の学校の児童の体を触っていたという報告も。

交通事故の遺族は悲しみの中、自分たちのような犠牲者をこれ以上出さないように、との思いなどからHP上で子どもの写真を掲載しているのに、こんなヤツが教師をやっていただけで腹立たしい。 遺族は侮辱容疑と児童買春・ポルノ禁止法違反容疑でも告訴状を警視庁に提出したそうですが、掲載された子どもたちと同じように全国にさらしてやればよいのに。こういのも人権侵害にあたるんでしょうかね。 おまけにこいつの父親は神奈川県警不祥事の時の県警のトップだったんだって…。もーなにがなにやら。 こういうのは即刻クビ、懲戒免職でいいんじゃないの?その上で、こういう事を始めた頃から遡って給与返還してほしい。 あ~あ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする