goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

報復関税

2025年04月04日 23時00分38秒 | 国際・政治

米も高値が続き、その上小麦や大豆、トウモロコシまでもが高騰していくとなると食生活はどうなっていくのか。

米は食べずパン派だからと言っていられなくなるのでは。

家畜の飼料まで上がれば国内での畜産業もどうなることか。

お店でお米の値段を見ると10キロ8千円前後が相場で数年前の約2倍か。

うちはもう何年も前から農家から直接お米を購入していて今だと驚かれるほど安く買わせてもらっている。

それも美味しいお米で夫婦2人でひと月に10キロはなくなるからこれが倍になったとしたら辛い。

備蓄米を放出したと言っても入札で価格の下落には大した効果はなさそうだし。

ホント、今の政府って国民のために何かやってくれているんだろうか。

自民党支持の人もたまには議員に意見してやっても良いんじゃないの?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリーマーケット | トップ | タイヤ交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国際・政治」カテゴリの最新記事