goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

給付金で…

2020年04月20日 22時11分41秒 | 社会・経済

何かこう、悪い奴をあぶり出せないものかなあ。

振り込め詐欺とかしている奴も、給付金の申し込みをする時に身元の確認をさせるとか…。

全然どうしたら良いか分からないけれど、今年は国勢調査の年なんだけれど、これも今まで通りのやり方はできないかもしれませんね。

前回の国勢調査の時も何回か行っても全く会えない世帯が数件。ここにホントに住んでいるんだろうか? なんてところもあって、国勢調査がどれだけ正確なのかと思ったものです。

ホームレスの人もちょっと身を隠したい人だったりするかもしれないし、反社会勢力の人たちがちゃんと住所変更とか税金とか払っているのかって疑問も。

全国民に給付金を配る機会にマイナンバーも登録してもらって〜というか、既に全国民にナンバーは振られているのですが、カードまではみんな作っていないようです。

義母も銀行口座と紐付けされているんでしょう? と勘違いというか間違いを思い込んでいたりして。

マイナンバーも反対の声が多かったようですが、こんな時に活用すべきという人もおりますが、どういう使い方ができるのか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク配布 | トップ | トヨタ イプサム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会・経済」カテゴリの最新記事